![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:18 総数:558835 |
熊本
そうです。「すいかの名産地」ですよね。2年生の子どもたちが,けんばんハーモニカを使って演奏していました。「ともだちができた すいかの名産地♪」アメリカ民謡なんですね。
![]() やまびこさーん![]() 7月の生活目標
7月の生活目標は,各クラスで話し合って決めました。7月ももうすぐ終わります。月末には,クラスごとに目標について振り返りをする予定です。
![]() 食育で漬けた「梅」を‘うめぼし‘に
6月に樽に塩漬けした「梅」を暑〜い!天日に干しました。
一つひとつのうめが輝いていました。 しょっぱあ〜い香りにごはんが食べたくなりました! 美味しい梅干しができそうですね! ![]() ![]() ![]() ホウセンカとヒマワリと私![]() スマイルプロジェクト2018 〜お届け隊が出発〜![]() ![]() ![]() 暑い日ではありましたが,“花プロキッズ お届け隊”のみなさん,本当にご苦労様でした。 地域にお花と笑顔がもっともっと広がりますように。 スマイルプロジェクト2018 〜花プロキッズが集合〜![]() ![]() ![]() この植木鉢の花は,5・6年生の栽培委員会の子どもたちが苗を植え,毎日欠かさず水やりをして大切に育ててくれたものです。 放下鉾の曳き初め
13日(金)に,放下鉾の曳き初めにでかけました。数トンもの重さがある鉾をみんなで引っ張り,新町通を進みました。祇園祭を見に来る観光客がとても多く,さすが,日本を代表するお祭りだなあと思いました。
![]() ![]() ![]() 読むこと![]() What time is it?![]() ![]() ![]() |
|