![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:24 総数:283572 |
運動会☆応援団長
スローガン発表の後,赤組白組の応援団長さんのあいさつがありました。
団長さんを中心に,赤組も白組も心を一つに力を合わせましょう。 ![]() 朝会☆運動会☆スローガン発表
9月12日に朝会がありました。
この日は,運動会のスローガンの発表をしました。 60周年記念運動会のスローガンは, 『燃えろ!輝け!花園の子!!』 運動会に向けてみんな全力で頑張りましょう! ![]() ![]() 運動会☆係活動
運動会の係活動がありました。
写真は,代表委員さんがスローガンの垂れ幕を作っているところです。 明日(12日)の朝会でスローガンを発表します。 スローガンは,代表委員さんが5つ考えました。 そして,各クラスで投票をしてもらいました。 楽しみです。 ![]() ![]() 便きょう会 開催
一見するときれいなトイレでもよくみると汚れもありました。見る人の見方次第でいろいろなことが発見できるんだなと思いました。また今回は,スリッパや水回りまできれいにしていただきました。感謝です!最後に閉会式をして,ご参加いただいた方々から感想をいただきました。「きれいにするって気持ちいいものですね。」などのお声を聞かせていただきました。ご参加いただいたみなさまには,お忙しい中いろいろなご予定がある中お時間を割いていただきありがとうございました。きれいにしていただいたトイレを大切にしていきたいと思います。
![]() ![]() 便きょう会 開催!
今回は,子ども達が一番よく使用する北校舎のトイレをきれいにしていただきました。便きょう会の方々の手際のよい動きを見ながら,見よう見まねでしたが,参加させていただきました。だんだんとぴかぴかになっていくトイレにびっくりしました。
![]() ![]() ![]() 便きょう会 開催
今日は,京都市教育長様はじめ教育委員会様,京都掃除に学ぶ会様・便きょう会様 地域の皆様,PTAの皆様にお世話になり, 本校のトイレをきれいにそうじしていただきました。児童のみなさんも参加してくれました。雨がふる中,また朝の早い時間帯でしたがたくさんの方が足を運んでいただきました。京都市長様からのメッセージもいただき開会式や準備体操を行いました。
![]() ![]() ☆運動会練習☆高学年
5・6年生の運動会練習のです。
さすが,高学年です。びしっと練習をしていました。 体育館には,カウントをとる音しかしていません。 運動会が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ☆運動会練習☆
1・2年生の運動会の練習の様子です。
とてもかわいいダンスを練習しています。 友だちのダンスをみています。 みんな一生懸命です。 ![]() ![]() 運動会に向けて頑張っています。
9月29日(土)の創立60周年記念運動会に向けてそれぞれの学年部での練習が進んでいます。低学年・中学年・高学年のそれぞれのがんばりやよさがいっぱい光を放ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 朝の様子
昨日の台風により,花園小学校も木が折れるなど被害がありましたが,何とか学校を再開することができました。朝から掃除のお手伝いをしてくれた子どもたちがいました。
![]() ![]() ![]() |
|