![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:67 総数:714353 |
夏休み自由作品 展示
先週から夏休みの自由研究や工作の作品を展示しています。
今日は日曜参観ということで,たくさんの保護者の方に子ど達の作品を 鑑賞して頂きました。 作品を通して,子ども達の夏休みの思い出や 4月からの成長を感じることができ,力作ぞろいでした。 ![]() 日曜参観日
ただ今,日曜参観を実施しています。朝早くからご来校いただきありがとうございます。午前は,各教科の授業,道徳,泉いきいきセミナー(1),引き渡し訓練等をしました。午後も,教科授業,泉いきいきセミナー(2),学級懇談会,部活動参観,みさきの家説明会等を実施します。日頃の活動の一端をご覧いただけたと思っております。午後からもご来校をお待ちしております。
![]() ![]() 日曜参観日![]() アルファ化米を使った給食です!![]() ![]() ![]() 夏休みの宿題 自然研究(理科)
9年生理科の時間の様子です。夏休みの宿題である「自然研究」の発表会をしています。クラス内で順番に,発表者・評価者をかえながら進めています。自分の調べたことをしっかり発表出来ていました。他の人が調べた研究を聞き,新たな発見をたくさんしている様子でした。今後,自然研究のクラス代表,学年代表を決める予定です。
![]() 夏休みの頑張りを見てください!![]() ![]() ![]() 自由研究発表会![]() ![]() 月輪夏祭り2018
台風が通り過ぎ雲1つない晴天の中,「月輪夏祭り2018」が開催されました。
日吉ケ丘高校のダンスパフォーマンス,吹奏楽部の演奏に引き続き,東山泉小中学校の金管バンド・吹奏楽部がコンサートを実施しました。日頃の練習の成果を地域の方々に披露することができました。 PTA本部役員の方も「かき氷」を出店。まだまだ暑さのの続く中,飛ぶように売れていて大盛況でした。 小さい子供から大人,そしてお年寄りまでの笑顔があふれていて,楽しい声が響き渡るお祭りでした。 ![]() 元気いっぱい、頑張ります!![]() ![]() 2学期開始式(西学舎・東学舎)
西学舎では,校長先生から交通安全についての話に続いて,8月からの転入生や専門実習生の紹介がありました。夏休み明け初日,子ども達は集中して話を聞くことができました。
東学舎では,校長先生から,夏季大会における各部活や個人の活躍を称える言葉や進路決定に向けて9年生を激励する言葉がありました。また,夏休み中に大きなけがや事故なく今日を迎えることができたこと,どんなことでも「自分事」として捉えることが自身の成長に大切だということについてお話がありました。児童生徒たちは,しっかりと話を聴き考えることができました。 ![]() |
|