京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up3
昨日:19
総数:263476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

2年 カンジーはかせの大はつめい

 国語の学習です。カンジー博士が発明した漢字を足し算するしくみを使って漢字クイズをしました。グループの友達と漢字クイズを作ってみんなで解きました。
画像1
画像2
画像3

1・2年 運動会練習

 今日は,団体競技の練習をしました。ルールを覚えてペアの友達とボールを落とさないようにリレーをしてました。
画像1
画像2
画像3

3年生

画像1
画像2
画像3
運動会の練習,頑張っています。
みんなで合わせて踊れるようになってきました。

3年生 道徳科の学習

画像1
画像2
よく考えて行動するために大切にしたいことは何かを考えました。

モノづくりの殿堂・工房学習(4年生)その2

 殿堂学習では,京都にあるいろいろな企業で作られている「もの」や,起業した「ひと」の思い,伝統工業と先端工業の「歴史」などについて,モノレンジャーの方に説明していただいたり,クイズにチャレンジしたり,先端技術を体験したりしながら,楽しく調べ学習を進めることができました。
画像1画像2画像3

モノづくりの殿堂・工房学習(4年)その3

 工房学習では,「音を奏でる不思議な石ころ」作りに取り組みました。探究館の先生方に丁寧に説明していただきながら,4つの電子部品で電子オルゴールができあがりました。学校に帰って,早速作品を取り出して聴いていました。
 生き方探究館の方々には,楽しい体験をありがとうございました。
画像1画像2画像3

1年 そうじ時間

画像1画像2
班ごとに役割分担をして掃除をしています。ほうきの使い方,机の運び方など上手になってきました。教室や廊下がきれいになると気持ちがいいですね。

1年 図工「みて みて おはなし」

画像1画像2
前回のアイディアスケッチを元に,画用紙にパスを使って描き始めました。想像を広げながら楽しんで描いています。

運動会に向けて

9月11日(火)5・6年生の組体操の練習です。毎日、それぞれの技ができるように練習を重ねていきます。技が完成したときの子どもたちの笑顔は輝いています。みなさん運動会をお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

4年 モノづくりの教室工房学習

9月11日(火) 4年生はこの日、府庁前にある生き方探究館へ行きました。このはかつて滋野中学校があったところです。今は、スチューデントシティやファイナンスパークなどキャリア教育の施設として活用されています。その中に「モノづくりの教室工房」があり、京都の地元のモノづくりの会社と協力をして、子どもたちにモノづくりの楽しさは素晴らしをを伝えています。4年生は最初、各社の展示作品をみて学習し、次は電子部品を使ったオルゴールの製作をしていました。みんな初めて見る電子部品に興味津津で、作業に取り組んでいました。音が鳴った時は、みんなうれしそうでした。モノづくりの楽しさに触れることができた時間でした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/17 敬老の日
9/18 児童朝会 PTAコーラス
9/19 部活動(音楽・卓球)
9/20 クラブ活動 英語デー フッ化物洗口

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp