![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:0 総数:132411 |
3,4年水泳学習![]() ![]() 5年 山の家情報2
入所式の後は昼食です。
みんなで仲良く食べています。 屋外で食べる弁当の味は格別です。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家情報
全員無事に到着しました。
入所式では2校の校歌を歌い校旗を掲揚しました。 ![]() ![]() ![]() 3年 そうじRevolution!
梅雨の過ごしにくさも吹き飛ばす勢いで、3年生は「そうじレボリューション!」に取り組んでいます。そうじのひとつひとつの仕事や順番を見直しながら、短い時間で、教室や廊下をピカピカにします。自分の担当が終わったら、ほかの人の仕事も手伝います。
「みんながひとりのために、ひとりがみんなのために!」 学級目標がここにも生きていますね。 ![]() 5年 花背山の家へ出発!!![]() ![]() ![]() 花背山の家で向島南小の友達と合流します。 1年 向島図書館 朝の読み聞かせ![]() 1年生 研究授業
1年生も算数の研究授業でした。
数図ブロックを操作したり,意見を発表したりしながら楽しく学習に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 研究授業
今日は算数の研究授業でした。
みんなで意見を出したり,考えたりして問題を解きました。 難しかったけれども楽しい授業でした。 ![]() ![]() ![]() 空気について調べよう
4年生の理科の授業です。
空気についていろいろと考えています。 身近にあるけど普段は気が付かない空気。 不思議なことがいっぱいありそうです。 ![]() ![]() 向島秀蓮ヒストリア
6年生は総合的な学習で,向島の歴史について調べています。
今日は地域の方に来ていただいて,お話を聞きました。 いろいろなことを教えていただき,驚くこともたくさんありました。 もっと知りたいこと,調べたいことが見つかりました。 ![]() ![]() |
|