![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:199713 |
4年生みさきの家(野外炊事)
1日目の夜の食事は,野外炊事です。みんなで協力してカレーをつくります。
心をこめて,おいしいおいしいカレーになりますように。 お星さまにもお願いしようかな。 ![]() ![]() ![]() 4年生みさきの家(シーツのたたみ方)![]() 4年生みさきの家(入所式)![]() ![]() みさきの家では,団体行動をするにあたって時間を守ったり,人の話を最後まできちんと聴くことが大切です。また,天候により当初の予定と少し変更があります。そんな時だからこそ,宮山の子どもたちは「助け合い」ができるのでしょう。 4年生みさきの家(磯観察終了)
磯観察を終えた4年生は,みさきの家に戻り,入口付近で学年写真を撮りました。
少し休憩をした後,改めて入所式を行います。 ![]() ![]() 4年生みさきの家(磯観察2)
磯場には,小魚はもちろん,カニやイソギンチャク等たくさんの生き物がいます。
子どもたちは水中のぞきメガネも使いながら,大喜びで生き物観察をしています。 珍しい生き物や大物も見つけられるかもしれません。 安全に気を付けながら観察を続けます。 ![]() ![]() ![]() 4年生みさきの家(磯観察)
「磯の丘」についた4年生。初めて水平線をみた子どももいます。
広大な太平洋の眺めは京都では見られません。 磯観察が始まり,子どもたちの楽しそうな声がひびいています。 ![]() ![]() ![]() 4年生みさきの家(磯観察)
明日は磯の状況があまり良くないと予想されるので,予定を変更して昼食後に磯観察を行います。
行き先も「麦崎」から「磯の丘」に変更しました。 子どもたちは歩いて「磯の丘」に向かいます。 ![]() ![]() ![]() 4年生みさきの家(1日目昼食)
みさきの家に到着した4年生は,これから昼食をいただきます。
深谷水道が見える野外テーブルで,みさきの家での初食事です。 ![]() ![]() ![]() 4年生みさきの家(みさきの家に到着)![]() ![]() ![]() みさきの家 〜!!出発!!〜![]() ![]() 大きな荷物をもち,歩くのも大変そうな児童もおりましたが,初めての宿泊学習にワクワク・ドキドキとても楽しみな様子でした。きっと,3日間で大きく成長してくれると期待しています。 保護者の皆様には,早朝よりお家から送り出していただき,また,お見送りなどありがとうございました。 |
|