京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up50
昨日:21
総数:699663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 修学旅行24 夕食

 タイのお造り、ゆでダコ、車海老のおどり、車海老のフライ、魚の唐揚げ、タイ飯など、超豪華。いただきます。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行23 夕食

 夕食!豪華すぎです!!
いただきまーす!!
画像1
画像2

6年生 修学旅行22 夕食

 晩御飯です。とってもおいしそうです。
画像1
画像2

6年生 修学旅行21 部屋

 日間賀観光ホテルのどの部屋も,オーシャンビューが素晴らしいです。のんびりしています。
画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
画像2
画像3
 5月10日(木)

 麦ごはん・牛乳・鶏肉のさっぱり煮・五目ひじき・いものこ汁

『鶏肉のさっぱり煮』は、砂糖・みりん・料理酒・醤油・酢で生姜・にんにくを煮立て、鶏肉・うずら卵を加えて煮て、さっぱりした味に仕上げました。

『五目ひじき』は、ひじきと大豆を使った新しい献立です。ちくわを加えてうまみを増しています。人参の彩りやこんにゃくの食感を楽しんで食べてほしい献立です。三温糖と醤油で調味して仕上げました。大豆には、骨や歯をつくる「カルシウム」や、血をつくる「鉄」がたくさん含まれています。

今日は、ランチルームで2−1の皆と一緒に給食をいただきました。「私の一番好きな給食は、カレーです。」「明日の給食は何ですか?」など、いっぱいお話してくれて、美味しそうに食べ、空っぽになったお皿を見せてくれました。

6年生 修学旅行20 到着

 日間賀観光ホテルに到着しました。
画像1

6年生 修学旅行19 刺身

 その場で刺身にしてくださいました。新鮮なクロダイなので、コリコリでとっても美味しいです。
画像1
画像2

6年生 修学旅行18 地引網

 かごいっぱいに魚が入りました。
画像1
画像2

6年生 修学旅行17 地引網

 たくさんの魚がとれました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行16 地引網

 地引網の体験をしました。タイやフグが獲れました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/17 敬老の日
9/18 クラブ5
9/19 SSW SC なかよし集会・遊び・L昼
9/20 フッ化物洗口  ALT
9/21 人権参観懇談会 ALT
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp