![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:51 総数:424421 |
みさきの家宿泊学習 9
養正小との交流会です。風が強くてディスクが遠くに飛びそうです。
晴れて暑くなってきたので,しっかりおかわりもしながらお茶を飲んでいます。 ![]() ![]() ![]() みさきの家宿泊 8
オリエンテーションです。
みさきの家での生活についての注意のほか,シーツや毛布のたたみ方なども教えてもらいました。 自分たちだけでもできるかな? 3枚目は,代表の子どもたちが毛布たたみに挑戦しています。 ![]() ![]() ![]() みさきの家宿泊学習 7
心地よい風が吹いています。
空は曇っていますが,心は快晴! 大きな声で校歌を歌うことができました。 ![]() ![]() みさきの家宿泊学習 6
入所式です。
何とか雨は降らずに,外で行うことができました。 さあ,いよいよみさきの家での活動がスタートします。 ![]() ![]() みさきの家宿泊学習 5
無事,予定通り「みさきの家」に到着しました。
風は強いですが,雨は降っていません。 東屋での昼食風景です。おいしくいただいています。 ![]() ![]() ![]() みさきの家宿泊学習 4![]() みさきの家まであと約1時間ほどです。 みさきの家宿泊学習 3
順調にバスは進んでいます。
多気パーキングエリアで,2回目のトイレ休憩です。みんな元気です。 ![]() みさきの家宿泊学習 2
甲南パーキングエリアにて,トイレ休憩です。
![]() みさきの家宿泊学習 1
あいにくの雨模様の中でしたが,無事,三重県へ出発しました。
出発式では,司会,出発の言葉の係等,一人ひとりがきびきびと張り切った姿を見せてくれた4年生たちです。 3日間,元気に楽しく過ごしてきてください! ![]() ![]() ![]() 【再】「高野中学校区 家庭地域教育学級」のご案内
明日9月7日(金)より「高野中学校区 家庭地域教育学級」を行います。
今回は,最近の子どもたちをとりまくケータイやスマホ,インターネット使用について,実例を取り入れたお話を伺います。 最近,ケータイやスマホ,インターネットに関するニュースを耳にすることが増えてきています。併せて,本校児童の中にも,学年を問わずケータイやスマホ,インターネットを利用する児童が大変増えてきているように思います。中には,使用頻度・使用時間の問題だけではなく,様々な機能の気になる使い方や多様なサイトへのアクセスなど,学校としては心配な使用実態,児童の現状もあります。 今回の家庭地域教育学級では,「子どもたちの安全を守る」という点においても,家庭や地域が一体となって子どもたちをとりまく実情を知り,今後一層児童の安全を守るために力を合わせていくための1つの機会となればと思います。 今回は,高野中学校区全体に参加を呼び掛けています。高野中,養正小の保護者の皆さんもあわせて,ぜひとも多数お誘いあわせの上,ご参加いただきますようご案内いたします。 当日参加も大歓迎です。申し込んでいない方も,ぜひ多数お越しください。 ★高野中学校区家庭地域教育学級 |
|