|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:42 総数:331868 | 
| 4年 みさきの家 ナイトハイクルート散歩   4年 みさきの家 寝具準備   事前学習もして、オリエンテーションでも寝袋やシーツの使い方も教えていただいたので、結構スムーズに準備していました。 今夜は、このままお天気がもちますように・・・ 4年 みさきの家 1日目 入所式・オリエンテーション
 昼食の後、入所式とオリエンテーションがありました。校歌を元気に歌いながら、旗を掲げた後、みさきの家でのルール寝袋やシーツの使い方を所員さんに聞きました。これからの活動を楽しみにしている様子でした。    4年 みさきの家 昼食   4年 みさきの家 出発式
4年生が「みさきの家野外活動」に出発しました。 大きなリュックを持って登校してきた子ども達。 笑顔いっぱいの子。 ちょっと不安げな表情の子。 2泊3日の宿泊学習。 普段できない経験をし,たくさんの思い出を作ってほしいです。   3年 総合 地域の児童館について調べよう 開館時間 閉館時間 誰が利用できるのか 様々なイベントをしていること がよくわかりました。 実際に 見学して確かめたいこともまとまってきました。 3年 国語科 百科事典の使い方  百科事典の使い方の学習をしました。 百科事典と 国語辞典の違いが分かりました。 百科事典は、 国語辞典と比べて、 ・写真が豊富 ・一つ一つの説明がしっかり書いてある ことが分かりました。 調べ学習にいかしています。 子どもたちの安全確保について
昨日の台風21号の接近では,家屋や樹木等の被害が報告されています。  本日,「子どもたちの安全確保について」のプリントを学級指導の上,児童数にて配付しました。その中で【お願いしたい注意事項】を記載しております。プリントをお読みいただき,子どもたちの安全にご留意いただきますようお願いいたします。 
 |  |