![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:18 総数:278587 |
3年生 外国語の学習![]() ![]() ![]() みんな,外国語の学習が大好きです。 3年生 朝の時間![]() ![]() きれいな音が教室に響いています。 バトン部の練習![]() ![]() バトン部は現在20名で活動しており,このたびチーム名を「baton twenty」と決定し,シンデレラガールとWake Me Upの2曲をバトン回すだけでなくダンスも取入れ,楽しみながら,時には厳しく発表に向けて,取り組んでいます。 まずは,9月29日(土)の朱桜敬老まつりでのオープニングでの発表です。日々,演技も上達しているので,みなさんも見に来て応援してください。 朱六タイム(4年生)
13日(木)の朱六タイムは,3年生の詩の発表と,4年生の発表でした。4年生の発表は,7月に行ったみさきの家での体験についてです。少ない練習時間でしたが,一人一人が自分のセリフをしっかり覚え,一生懸命に発表することができました。楽しい活動ができたこを,伝えることができたと思います。お家の方々には,お忙しい中,見に来ていただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 1年 ボール遊び![]() 1年 国語「ゆうやけ」![]() 運動会に向けて 係活動開始
9月13日(金)運動会に向けて準備・決勝・特典・放送・救護・放送・司会・ダンス・応援などの、係活動の第1回目の打ち合わせが始まりました。それぞれ5年、6年生の子どもたちが運動会に向けて活動を開始しました。運動会まであと22日です。のこり1ケ月を切ると早いものです。係の皆さん運動会のスムーズに進行するよう、よろしくお願いします。
![]() ![]() 今日のモモちゃん![]() ![]() みんなに可愛がってもらってうれしいピョン! 2年 あそんでためしてくふうして
生活科の学習は前回の続きで紙コップなどをつかって遊びを考えました。今回は材料以外のものは使わないという条件でしたが,次の時間からは切ったり貼りつけたりということもしながら遊びの工夫をしていきます。
![]() ![]() ![]() 2年 たし算とひき算のひっ算
計算棒を使ってひっ算の学習をしました。一のくらいがひけなくて,十のくらいが0の時,どのように計算棒を動かしていったらひくことができるのか…実際に数え棒を使うことでくり下がりを確認しました。
![]() ![]() |
|