8月27日(月)「小中合同研修会」
24日(金)午後、栗陵中ブロック小中合同研修会を3小1中の教職員約70名が参加して醍醐交流会館で行いました。講師に、京都市総合教育センター大林指導室長をお迎えし今後の小中一貫教育推進のため研修を深めました。今後も子どもたちの豊かな学びのために取り組んでまいります。教職員もがんばっています。
【学校の様子】 2018-08-27 07:50 up!
8月24日(金)2学期スタート
長い夏休みも終わり,今日から2学期のスタートです。みなさん,元気にしていましたか?久しぶりにたくさんの笑顔が学校に戻ってきました。2学期も楽しくいきましょう!
始業式では,校長先生のお話や生徒会からの報告がありました。少し時間も長くなりましたが,よく集中して話を聞くことができました。みなさんの成長を感じた瞬間でした。
3枚目の写真は,各学年代表の人の夏休みの報告でした。部活でがんばった思いなどを自分でまとめて報告してくれました。とても素晴らしかったです。
【学校の様子】 2018-08-24 20:24 up!
8月24日(金)の台風に対する非常措置について
8月24日(金)の台風に対する非常措置についてお知らせします。
午前7時までに暴風警報解除
→予定通り
午前9時までに暴風警報解除
→午前10時35分登校(朝学活 始業式 学活)
午前9時現在暴風警報発令の場合
→8月24日(金)は臨時休校
臨時休校の場合 月曜日の予定をご連絡します
【学校の様子】 2018-08-23 10:57 up!
8月22日(水)「京都市こども未来会議」2
この経験を今後の生徒会活動に活かしてくれることと思います。栗陵中学校区から醍醐西小学校も参加していました。
【学校の様子】 2018-08-22 16:24 up!
8月22日(水)「京都市こども未来会議」1
昨日、「京都市こども未来会議(中学校生徒会サミット)」が京都市総合教育センターで開催され、栗陵中生徒会から4名が参加し取り組みを発表しました。開閉会式は小学校と合同で実施しましたが、途中「中学校生徒会サミット」では支部ごとに取り組み発表後、テーマ『一生モノの「楽」力を!』を達成するために意見交流が行われました。
【学校の様子】 2018-08-22 16:20 up!
8月22日(水)「全中相撲個人」2
敗れはしましたが、全国の強豪相手に大健闘しました。大原野中や伏見中相撲部のみなさん声援ありがとうございました。
【学校の様子】 2018-08-22 14:17 up!
8月22日(水)「全中相撲個人」1
8月17日(土)「全国中学校相撲選手権大会」が、山口県で開催され山本君が個人の部に出場しました。開会式に続いて個人の部の予選が行われ、全国の強豪相手に健闘しましたが1勝2敗で残念ながら決勝トーナメント進出はできませんでした。
【学校の様子】 2018-08-22 14:12 up!
8月21日(火)虹・・・
【学校の様子】 2018-08-21 17:50 up!
8月9日(木)リーダー研修
今日,本部役員,各クラスの代表委員や有志の生徒がリーダー研修に参加しました。学年を超えて今後の栗陵中学校について考えることを通してリーダーとして成長することができました。
【学校の様子】 2018-08-09 11:21 up!
8月8日(水)近畿大会「相撲個人」2
迫力ある取組でした。さあ次は、全中です。活躍を期待しています。がんばれ山本君
【学校の様子】 2018-08-08 16:18 up!