京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:96
総数:506335
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

6年修学旅行★広村堤防へ

画像1
画像2
画像3
国語や総合で学んだ「広村堤防」。
実際に自分の目で見てきました!

5年 外国語活動

画像1画像2
 今日はALTの先生と一緒に学習をしました。
ネイティブの発音に目を輝かせて,一生懸命,聞いた音を真似していました。とても上手でした。これからも楽しく学習していきましょうね!

6年修学旅行★稲むらの火の館!

画像1
昼食の後は、稲むらの火の館です。
津波のメカニズムや堤防作りの様子を見学しています。
この後は、3Dシアターで濱口御陵さんの功績を学びます!

6年修学旅行★お弁当タイムです!

画像1
画像2
広川町の町民会館をお借りし,ランチタイムです。

6年修学旅行★和歌山城を満喫!

画像1
画像2
画像3
クラス写真もとりました。
さあ,次は広川町へ移動し,お弁当タイムです。

6年修学旅行★和歌山城に到着!!

画像1
和歌山城に到着!
展示されている鉄砲や羽織などを興味深く見ています。

6年修学旅行★紀ノ川SAで休憩

画像1
紀ノ川SAにてトイレ休憩。
和歌山が見渡せる絶景を少しの時間ですが楽しめました。

6年修学旅行★ワクワク!ドキドキ!バスの中!

画像1
6年生のバス4台は順調に和歌山へ向かっています。
各クラス,バスの中でも楽しく過ごしています。

6年修学旅行★長い1日を楽しもう!

画像1
今日は夏至。今日の活動が充実したものとなりますように!

6年生修学旅行★出発式!!

画像1
画像2
 6年生が和歌山方面への修学旅行に出発しました。
 心に残る楽しい思い出をたくさん作ってきてくださいね!

 朝からたくさんのお見送りありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/14 学校安全日 遠足2年(動物園)
9/15 支部サッカー交歓会(久我の杜会場)
9/17 敬老の日
9/18 文化芸術(3・6h)
9/19 文化芸術(5・6h)
9/20 文化芸術(3・6h)
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp