京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/22
本日:count up82
昨日:150
総数:665091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

4年生 校外学習『敬礼!京都府警!!編』

画像1
画像2
画像3
モノづくりの殿堂・工房学習を終え,午後からは京都府警を見学をしました。
通信指令センターや白バイを近くで見ることができ,とてもよい学習ができました。学習の最後には,警察官の方に正しい『敬礼』を教えていただき,『敬礼』で校外学習をしめくくりました。

にこにこタイム 『炸裂!みんなの笑顔!!編』

画像1
画像2
画像3
今日のにこにこタイムは絶好のお天気でした。外遊びグループはかなり暑かったようですが,楽しく遊ぶことができたようです。教室遊びグループも6年生がリーダーとしてひっぱってくれて,みんなで楽しく遊ぶことができました。
その後の「にこにこそうじ」も上の学年の子が小さい学年の子に教えてあげるなど,あたたかい気持ちになる光景がいろいろなところで広がっていました。

2年生 音楽『ささの葉!さ〜らさら!!編』

画像1
今年の七夕はあいにくのお天気となりました。『織姫さまと彦星さまは会えたのかな?』そんな優しい2年生が『たなばたさま』を鍵盤ハーモニカで演奏しました。この音色はきっと天の川に届いたはずです!

来年こそは晴れますように。

3年 図工『とべ!宇宙へ!!編』

画像1
画像2
画像3
理科の学習でゴムを使ってものを動かす働きがあることを知った3年生。今回はゴムを使って紙コップロケットをとばしました。作り方を教えてもらって,悪戦苦闘しながらもなんとか完成。いよいよ紙コップロケットをとばす時がやってきました。

「ロケット発射10秒前,9,8・・・・3,2,1,ゼロ!』

勢いよく発射するロケットあり,発射台からポロリと落ちてしまうロケットあり。発射に失敗したロケットは何が悪かったのかを考えて修正を加えていきました。
図工と理科の奇跡のコラボレーション。楽しく学ぶことができました。

本日(9日(月))は通常通りです

 本日(9日(月))は通常通りの学校教育活動を行います。

重要 9日(月)の学校教育活動は6日(金)と同じ

9日(月)の学校教育活動について,京都市教育委員会の指示により,6日(金)と同様に特例措置として大雨警報または洪水警報においても暴風警報に準ずる形で対応することになりました。詳細は昨日お子様が持ち帰ったプリントまたは本校ホームページの「学校だより」の欄をご参照ください。 また午後4時現在桂川の水位は氾濫危険水位をこえています。安全第一で行動してください。

6日(金)臨時休業・7日(土)土曜学習中止のお知らせ

午前11時現在,大雨警報,洪水警報が発令中ですので,本日は臨時休業とさせていただきます。桂川の水位は依然高い状況です。屋内で安全にお過ごしください。なお,明日の土曜学習(バウンドテニス)も荒天が予想されますので中止とさせていただきます。

引き続き登校を見合わせてください

 午前9時現在,大雨警報,洪水警報が発令中ですので,子どもたちの登校は見合わせて引き続き自宅で待機してください。今後は午前11時までに両方の警報が解除になれば5校時(13時55分)から授業を行います。午前11時現在,いずれかでも発令中であれば臨時休業となります。

本日(7月6日(金))の学校教育活動について

7月6日(金)午前7時現在,京都市域に『大雨・洪水警報』発令中の為,自宅待機となります。桂川の水位も依然高い状況にありますので,外出は控えてください。
今後の本校の学校教育活動は,昨日配布いたしましたプリントのとおり
・午前9時までに解除のときは3時間目(10時45分)から始業となります。
・午前11時までに解除のときは5時間目(13時55分)から始業となります。
・午前11時現在,警報発令中の場合は臨時休業となります。
京都市域の警報等の情報については,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意ください。

本日(7月5日(木))の大雨に関して

〇児童の下校  1,2年は午後2時15分 3年〜6年は午後3時に教職員,地域の皆様の見守りの中を下校します。
〇明日(7月6日(金))の学校教育活動について 京都市教育委員会の指示により,特例措置として大雨警報または洪水警報においても暴風警報に準ずる形で対応します。詳細はお子様が持ち帰るプリントはまたはHPの学校だよりの欄をご参照ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/14 部活動【サッカー・バレー】
9/17 敬老の日
9/18 運動会選択種目練習(1校時)
9/19 運動会全校練習(1・2校時)
部活動【卓球・バスケ・青い鳥】
9/20 なごみ献立
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp