![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:42 総数:534537 |
西京支部授業研修会(道徳)と校内研修会![]() ![]() ![]() 道徳の授業と,校内授業研修の 社会,数学,英語の授業が行われました。 支部の研修は他校の先生がたくさん参観され, 協議会でも活発な話し合いが 繰り広げれらました。 秋季大会(女子ソフトテニス部1)![]() ![]() ![]() コートで秋季大会は行われました。 はじめに下京中学校と対戦,そのあと 2校と対戦して市内大会進出を 決める試合でしたが,雨のため途中で 中止となり,後日残りの試合を行います。 和装教育(2年)![]() ![]() 2年生はクラスごとにゆかた着付けの 授業を行いました。 きもの学院より講師の方が5名見えられ, 楽しいひと時を過ごしました。 台風21号で飛んできた枝葉をそうじ!![]() ![]() で,学校の中は枝葉が無数に落ちていました。 生徒会の呼びかけで有志が多数集まり, 自分たちの学校を自分たちできれいにしよう という思いで頑張ってくれました。 貴重な昼休みに清掃活動に従事してくれた みなさん,お疲れさまでした。 秋季大会(野球部1)![]() ![]() ![]() 桂中学校と予選リーグを戦いました。 決して力で負けていることはなかったのですが, 守備の乱れをつかれて,3対13で惜しくも 敗れました。 次は9月8日(土)大原野中Gで 桂川中と8時30分より対戦予定です。 応援よろしくお願いいたします。 文化祭の取組2![]() ![]() 2年生は折り鶴アート、1年生はつまようじ アートを作成中です。 文化祭の取組1![]() ![]() 各学年で始まりました。 夏休み明け あいさつ運動![]() 普段の学校のリズムに戻れないこともあります。 ここでPTAの方々の力をお借りしました。 元気のいいすがすがしい朝をスタートするために PTAと生徒会・各種委員会が合同で朝のあいさつ運動を 8月27日(月)〜31日(金)で行っています。 大原野学園教職員親睦 夏のスポーツ大会
8月25日(土)大原野小学校のグラウンドで
大原野学園の教職員が集い、ソフトボールを 通じて親睦を深めました。 暑い日差しの中で、とても楽しい時間が 流れていきました。 ![]() 二期の始業式5![]() 過去、現在、未来のお話がありました。 どの時間が一番大切なのか・・・ それはこのお話の中で明らかに されていきました。 さあ今から始まる二期を充実したものに していきましょう。 |
|