![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:103 総数:972803 |
おはようございます!
おはようございます。
昨日は多くの方にご覧いただき誠にありがとうございました。 本日5月10日(木)は 1年生が校外学習で「嵯峨野・嵐山探索」へ行きます。 2年生が職場体験「チャレンジ体験学習3日目」を迎えます。 3年生は「修学旅行2日目」を迎えます。 それぞれの学年でめざす・達成すべきねらいに向けて取り組み活動を行います。 本日も生徒達の活動・活躍の様子をできる限り紹介していきたいと思いますので許す限り、何度も見て下さい!!(よろしくお願いします) 3年生では、朝に学年主任の安川先生より学校へ連絡があり、「全員元気に過ごしています。」とのことでした。また、現地の天気も良いとのことで、本日の活動が楽しみです。 1年生は、さきほど8時45分に出発をしました。 朝の様子については、このあとアップいたします。 修学旅行1日目の活動は終了しました!
修学旅行1日目の活動は予定通りの行程を終え、民泊家庭の方に全員入りました。
現在のところ急病者やけが人もなく、順調に進んでいるとのことですのでご安心をください。 本日の活動の様子紹介につきましては終了させていただきます。 大変多くの方からアクセスをいただき感謝をしております。ありがとうございました。 明日は、各民泊家庭での活動がメインとなります。 明日においても子供たちの様子を紹介していきたいと思いますので楽しみにしておいてください。 また、2年生のチャレンジ体験学習も2日目が終了しました。 巡回指導にまわられた各先生方からは「かなりみんな頑張っている」とお褒めの言葉が飛び交っていました。明日は3日目に入ります。 かなり慣れてきていると思われますので明日も素晴らしい活動ぶりが見られることでしょう。明日は2年生も紹介していきたいと思います。 1年生も明日は嵯峨嵐山方面に校外学習に行きます。 中学校に入ってはじめての校外での活動となります。決められたルールや約束事を守り、班でゴールを目指しながら楽しんでください。 明日も大枝生が躍動します。たくさんのヒーローがでること間違いなしです。 期待しておいてください!! 「修学旅行28!」〜民泊家庭へ〜
今日は集合も早かったので疲れているでしょう。
体を休めて明日の活動に備えてください。 ![]() ![]() ![]() 「修学旅行27!」〜後片付け〜
楽しかった夕食会も終わり後片付けに入っています。
民泊家庭の方ともだいぶうちとけて親しくなりました。 ぶどう園を通り抜け、お世話になる家庭に向かいます。 ![]() ![]() ![]() 「修学旅行26!」〜バーベキューです〜
民泊家庭の方との食事です。
たくさんの交流をして親睦を深めて下さい。 ![]() ![]() ![]() 「修学旅行25!」〜夕食BBQ〜
夕食は安心院のみなさんとともにバーベキューです。
美味しいお肉と新鮮な野菜を存分に食べてください!! ![]() ![]() ![]() 「修学旅行24!」〜民泊家庭へ〜
お世話になる民泊家庭の紹介と発表です。
「お世話になります。よろしくお願いします。」 ![]() ![]() ![]() 「修学旅行23!」〜入村式その2〜
「安心院の代表の方のあいさつ」「実行委員代表あいさつ」「校長先生からのあいさつ」がありました。
このあと各民泊家庭ごとに移動をします。 ![]() ![]() ![]() 「修学旅行22!」〜入村式その1〜
入村式がはじまりました。
安心院の方々から歓迎のおもてなしを受けました。(立派な看板です) すでに民泊の方も揃っておられます。 ![]() ![]() ![]() 「修学旅行21!」〜入村式会場に到着〜
入村式が行われる「石橋ドーム」(平和の森公園)に着きました。
これから「入村式」です。 お世話になる民泊の家庭さんや安心院の村の方々との出会いです。 本日のページ数が3ページ目にはいりました。 さかのぼってご覧下さい。 ![]() ![]() |
|