京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up72
昨日:103
総数:972803
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「2年チャレンジ体験学習10!」〜学校作業〜

学校作業のメンバー15人が、学校環境整備に励んでくれました。
教室の清掃・整理整頓・階段のはきそうじ・壁のペンキ塗り等をしてくれました。
「本当に頑張ってくれました」と管理用務員の濱田さんが喜んでおられました。
ご苦労さまでした!!
画像1

「修学旅行35!」〜手作りシュークリーム〜

画像1
手作りシュークリームができあがりました。

「修学旅行34!」〜作業中です〜

画像1
おうちにある竃を見せていただきました。(これから使って何かをするのかな)
画像2

「修学旅行33!」〜カエルがいました〜

画像1画像2
民泊の方とともに!!

「修学旅行32!」〜作業中〜

作業中です!!
画像1
画像2
画像3

「修学旅行31!」〜竹の子掘り〜

竹の子掘りをしています。
新鮮な内に家に持ち帰ってゆでて食べます。

竹細工にチャレンジしています。
画像1
画像2
画像3

「修学旅行30!」〜ぶどう園にて〜

画像1画像2
ぶどう園でのお手伝いです。(いい香りがしているのでしょうね)

「修学旅行29!」〜民泊家庭での活動〜

各家庭での活動がはじまりました。
お母さんが三温糖で作ってくれた手製のお饅頭です。(美味しそうですね)
画像1
画像2
画像3

「1年校外学習2!」〜いってきます〜

画像1
画像2
バスに乗車しいざ出発です。
では、気をつけて「班別研修」にチャレンジしてください。
楽しい一日にしてください!!
「いってらっしゃい!!」

「1年生校外学習1!」〜出発式〜

学年主任の高橋先生より本日の流れと諸注意が行われ、嵯峨野・嵐山に向けて出発をします。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/13 6限補充学習,合唱練習,PTA家庭教育講座,昼食あり
9/14 7限合唱練習,体育祭役員打合せ,昼食あり
9/18 体操服登校,6限補充学習,7限合唱練習,体育祭学年練習,選挙管理委員会,体操服納品日,昼食あり
9/19 7限合唱練習,合唱コンクールリハーサル,中央委員会,昼食あり
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp