![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 昨日:28 総数:406289 |
6年若狭自然の家19![]() ![]() 19時から「はがきを書こう」で,家族や親戚に今の気持ちをはがきに込めました。 実際にはがきが届くのは,みんなが帰ってからになるかもしれませんが,楽しみにしていて下さい。 6年若狭自然の家18![]() ![]() ![]() メインは子どもたちに人気の唐揚げでした。 デザートの青リンゴゼリーも大変人気が高かったです。 6年若狭自然の家17![]() ![]() ![]() 6年若狭自然の家16![]() ![]() ![]() 昨日よりも水が冷たく感じます。 6年若狭自然の家15![]() ![]() ![]() カリフラワーも柔らかくておいしかったです。 6年若狭自然の家14![]() ![]() ![]() 最初はなかなか呼吸が合わなかったのですが,みんなで声を合わせて漕ぐうちにしっかりと前に進むようになりました。 沖合からの眺めはとてもきれいでした。 6年若狭自然の家13![]() ![]() ![]() いよいよ出航です。 6年若狭自然の家12![]() ![]() まずはしっかりと説明を聞いて,安全な乗り方を学びます。 6年若狭自然の家11![]() ![]() ![]() 主食を食パン,ご飯,お粥から選び,ポテトやウインナーソーセージ,納豆などのおかずと一緒に食べていました。 この後は,カッターに挑戦します! 6年若狭自然の家10![]() ![]() ![]() 学校紹介では,くすのきの合い言葉とキズナ学習のことを代表の人が紹介してくれました。 一緒に宿泊していた中学生は,きれいな声で合唱を聴かせてくれました。 ラジオ体操をして,元気が出てきました! |
|