![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 昨日:28 総数:406290 |
6年若狭自然の家29![]() ![]() ![]() 初めはうまく前に漕げませんでしたが,カッター活動を思い出しながら徐々にコツがつかめるようになりました。 慣れると,沖の方まで行くこともできました。 さすがに大たらいはバランスを取るのが難しいので,何度か転覆するグループもありました。 6年若狭自然の家28![]() ![]() ![]() ボートやカヌー,大たらい等をみんなで協力して,浜辺まで運びました! 6年若狭自然の家27![]() ![]() 午後はいよいよ選択活動です。 6年若狭自然の家26![]() ![]() ![]() 6年若狭自然の家25![]() ![]() ![]() 安全のため,全員ライフジャケットを装着して観察しました。 6年若狭自然の家24![]() ![]() ![]() 根気のいる作業でしたが,一人一人が世界に1つだけのお箸に仕上げました。 6年若狭自然の家23![]() ![]() ![]() 6年若狭自然の家22![]() ![]() ![]() 魚やたまご焼き,サラダ納豆等しっかりと食べていました。 6年若狭自然の家21![]() ![]() ![]() 昨日到着した学校もあり,今朝も竹田小学校のくすのきの合い言葉を紹介しました。 天気は回復に向かい,日中は30度をこえるそうです。 今日も一日頑張りましょう! 6年若狭自然の家20![]() ![]() ![]() 今日は多くの場面で5分前行動ができるようになりました。 明日は,部屋の整理整頓を心掛けたいという意見が出ていました。 |
|