|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:130 総数:941650 | 
| みさきの家1日目 17
リーダー会議中です!今日一日を振り返り、そこから明日へのめあてをたてています! 明日は今日よりもよっしゃと思えるようにがんばります☆   見て見てお話!
 図画工作の学習「見て見て お話」の下絵を描いています。「どんな人物かな」「どんな動物かな」「どんな場所かな」…といっぱい考えて描きました。 次の図画工作の時間には大きな画用紙に描くのが楽しみです!    2年生☆たしざんとひきざんのひっさん☆  お友だちと相談したり考えを交流したり,みんなの前で話すことも,上手になってきました。 2年生☆みんな遊び☆  遊び係さんありがとう! 2年生☆だいたい何L?2  LやdL,mLを使うことにもずいぶん慣れました。 2年生☆だいたい何L?☆  色々な入れ物の, 1 かさを予想する。 2 どのますを使うか考える。 3 はかってみる。 見当をつけながら,こぼさないように慎重に調べていました。 算数「かさしらべ」4  同じコップを使って何杯入るかを確かめています。実際に体験して量感を養う活動も大事にしていきたいです。子どもたちは夢中になって取り組んでいます! 算数「かさしらべ」3  どうやって調べたらいいかな? 考えた方法を,前に立って説明しています。自分の考えを言葉で説明する力がついてきました。 どちらがながいかな? 音読劇「おおきなかぶ」  |  |