京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:180
総数:458469
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

3年 筆算!筆算!筆算!!!!

画像1
画像2
画像3
算数では,筆算の学習をしています。

2年生のときよりもケタが増えて大変ですが,練習を一生懸命しています。

集中して,時間を意識してがんばっています!

みさきの家通信

入所式です。
係の子たちが立派にすすめました。
堂々とみんなの前で話をすることもできていましたよ。

空が青いです。
画像1
画像2
画像3

3年 ふんわりふわふわ

画像1
画像2
画像3
図工の学習で,風の力でうかぶものを作りました。

うかぶものの形や色,大きさなどを考えてふくろにかざりをつけたり,色をぬったりしました。

ふくろにうちわなどで風を送り,「ふわふわ」とうかばせたりとばしたりしました。

みんなで力を合わせて大きな風を送って楽しんでいる場面もありました。

とっても楽しかったようです。

雨の日も工夫して

午前中は雨。
運動場が使えないので,体育は中止だと思っていましたが,
体育館からは歓声が。
のぞいてみると2年生。コートの作り方を工夫して,球技に取り組んでいました。
特にボール。ソフトバレーボールを使用することで,どの子も安全に,安心して取り組むことができていました。歓声が上がるわけもわかります。

少しの工夫で,子どもたちの学習活動が深まります。
子どもたちも汗をいっぱいかいて活動できていました!!
画像1
画像2
画像3

働き方改革を進めることで・・・

先日配布したプリントにもありましたよう,本校では学校業務における働き方改革を進めています。

改革を進める第一の目的は,教職員の子どもに向き合う時間や教材研究に充てる時間を充実させ,教育の質をさらに高めるためです。

ペーパレスで会議を進め,確保できた時間をプチ研修に充てています。
今回は,学力向上についての分析と対策,そして外国語活動では実際にアクティビティを通して,力量をあげました。

アクティビティでは英語でちょっとした会話を進める「スモールトーク」に取り組みました。外国語活動主任のリーダーシップにより,どの教職員も体験を通して,楽しく中身のある研修に取り組めました。

教職員の力量を上げ,子どもたちの学びに反映させていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

教育実習生が学んでいます。

今年度3名来る予定の教育実習生。
1人目の実習生が学びを深めています。
今回は2年生と5年生のクラスで実習を進めています。
子どもたちも”フレッシュな先生”とたくさん遊んだり学習をしたりしています。
たくさん学んで,いい実習にしてほしいものですね。
画像1
画像2
画像3

読書ボランティアUME-NOKOの皆様による読み語り

定期的に朝の読書時間に読み語りに来て頂いています。
子どもたちも大変楽しみにしており,「今日はどんな本かな?」といった様子でボランティアのみなさまが教室に来るのを待っています。

今日は3年生と育成学級,そして中間休みの読み語りをしていただきました。

図書館の改修や蔵書の増加など,図書館教育に力を入れています。
本をよく読む子は学力も高いといったデータも出ております。

どうぞ,ご家庭でも本に触れる機会を作っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

5年 ひと針に心をこめて

画像1
 家庭科の学習で,針と糸を使って,玉結びや玉どめに挑戦しています。はじめは「どうやってするの?」「難しくてわからない!」と話していた子どもたち。でも,しばらくすると…教室がシーンと静かになりました。よく見ると,一人一人が集中して手元をみながら,懸命に玉結びや玉どめに挑戦していたのです。集中して取り組む姿,困っている友達にアドバイスする姿…本当に心があたたかくなる場面がたくさん見られ,嬉しく思いました。「先生,玉どめの仕方がわかってきた!」「きれいにできた。」「早くできるようになってきた。」と,できた玉結びや玉どめを見せてくれる子どもたちの嬉しそうな表情を,これからもいろいろな場面で増やしていきたいと思います。
 まさに“継続は力なり”!これからの5年生の子どもたちのさらなる成長が楽しみです。

俳句つくりに挑戦!!

6年生。
今日の書写は俳句作り。
俳句と言っても,「季語の効果を生かして」と
一つ上のレベルのめあてで取り組みました。

「どの季語を入れようかな。」
「先生,○○は季語ですか?」
など,言葉と向き合いながら,それぞれの俳句を作りました。

今回は山梨県で行われるコンクールに応募します。
「入賞したら,山梨県にご招待してもらえるな〜!!」
と,”心はすでに山梨県”の子もいましたよ。

以下,一部作品をご紹介します。


<1組>
 ・がきだいしょう 小学校では かぶと虫
 ・友達と 青春しよう 冷奴
 ・ふた子の子 一緒にねてる さくらんぼ
 ・スパイクで 熱いタータン ベスト出す
 ・夏の空 あの日あの空 いつまでも

<2組>
 ・町中の 至る所に サングラス
 ・ひまわりの 向く方向に 小学生
 ・冷蔵庫 用がなくても 開いている
 ・せん風機 あなたの前で うちゅう人
 ・失恋し 甘くて痛い ソーダ水

<3組>
 ・向日葵 背比べするも 負けちゃった
 ・石清水 私の心 ゆらそうと
 ・せみが鳴く 自分もなくよ 宿題だ
 ・せみの声 夏がはじまる 合図かな
 ・あの日から 恋する私は アマリリス


画像1
画像2
画像3

第一回『うめづタイム』を行いました。

今日は今年初めての『うめづタイム』
今年度から,旧学習発表会を発展させた形で行いました。
初回は3年生。
外国語活動で学んだ歌や,リコーダーの演奏,そして,「いろはうた」を群読しました。
元気いっぱいで,まとまりのある発表でした。
感想の交流も,たくさんの子どもが手をあげていたように,今までのうめづタイムの積み重ねを感じました。堂々と自分の考えを大勢の前で発表できる姿。大変立派でした。

保護者の皆様にもたくさんご参観いただきました。
また,感想をお子達に伝えてあげてください。
ありがとうございました。

 ※撮影された動画や写真は,個人情報保護の観点より,YOUTUBEやインスタグラム,フェイスブックといった,各種SNSには絶対に投稿されないようにお願いします。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

研究

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp