![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:46 総数:522144 |
みさきの家2
賢島から船に乗りみさきの家につきました。船長さんから英虞湾の説明を聞きながら,短い船旅を満喫しました。船外では海風がとても心地よかったです。
![]() ![]() ![]() みさきの家
お天気にもめぐまれ,みさきの家へ元気に出発しました。
「進んで行動する 手を抜かない 決まりをまもる なかまを大切にする」 ステップアップ 4年生で頑張ってきます! ![]() 草引き
28日(火)に全校で草引きに取り組みました。
3年生は,嵯峨野ファーム,花時計周辺,飼育小屋周辺の草引きをしました。 暑い中でしたが,一生懸命草を抜いていました。 いつも手入れをしてくださっている地域の方に感謝して,これからも大事に使っていきたいと思います。 ![]() ![]() 8月29日・4年生・給食時間![]() ![]() ![]() 明日から,「みさきの家」ですね。 3日間,元気に活動できますように!! 8月29日・イタリアンスパティ![]() ![]() ![]() ・小型コッペパン ・牛乳 ・イタリアンスパゲティ ・ソテー 今日のイタリアンスパゲティは,夏においしい「ピーマン」「ズッキーニ」を使いました。 ★子どもたちの感想から 「私が一番おいしかったのは,イタリアンスパゲティです。なぜかというと,めんのところがモチモチしていて,おいしかったからです。また,作ってください!!」 (5−4) 色決め集会
今日は運動会の色決めをしました。それぞれの団長が三色のうち,一色がはいった封筒を引きました。「せーの」の掛け声とともに,いっせいに団長が色を見せると,大きな歓声があがりました。そのあとそれぞれの色で気持ちを一つにがんばることを確認しました。
![]() 鈴虫![]() 朝夕にきれいな声を響かせています。 嵯峨野ファームでとれた「なす」をエサにしています。 ![]() 玄関のお花![]() ・バング― ・ゆり ・ゴッドセフィアナ 8月28日・給食スタート!!![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・さんまのかわり煮 ・えだ豆(スチコン)・・・えだ豆はスチコンで蒸しました。 ・すまし汁 ★子どもたちの感想から 「さかなは,ほねがいっぱいあっても じかんにたべられました。おいしかったです。」 (1−2) 「さかなのほねがやわらかかったです。」(1−1) ・・・2学期になり,1年生も感想を書いてくれるようになりました。 朝の様子![]() ![]() ![]() 地域の方々,いつも,見守り,ありがとうございます。 |
|