京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up28
昨日:39
総数:424328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

みさきの家宿泊学習 32

 浦山にある山の砦で,休憩しました。
画像1
画像2

みさきの家宿泊学習 31

 野外炊事開始までに少し時間があったので,浦山へ散歩に出かけました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家宿泊学習 30

 次の活動までの間に,就寝準備をしておきます。
 今夜は,男子がバンガローで宿泊し,女子が90畳の広い部屋で過ごします。
 以下の写真は,バンガローでの様子です。
画像1
画像2
画像3

みさきの家宿泊学習 29

 お昼ご飯です。
 水の中に入った後は,やはりエネルギーが消耗します。
 しっかり食べて,午後の活動に備えます。
画像1
画像2

みさきの家宿泊学習 28

 気持ちよく,プールでの活動を楽しんでいます。

画像1
画像2

みさきの家宿泊学習 27

 なんと!
 曇り空の京都市内とは裏腹に,みさきの家では天候が回復しました。プールの水に太陽光が反射する様子がわかるでしょうか。
 泣く泣くあきらめた磯観察でしたが,自由遊びの後にかーっと暑くなり,思いがけないご褒美のようにプールで活動することができました。
画像1
画像2

みさきの家宿泊学習 26

 室内ではゆっくりと本を読んだり,運動をしたり…。
画像1
画像2
画像3

9月 おもしろ大百科 26周年行事 2

 キャタピラや的当て等の楽しいゲームが盛りだくさんです。別の部屋では,工作やブックトークなどもありました。
画像1
画像2
画像3

9月 おもしろ大百科 26周年行事 1

 今月も佛教大学サークル「どろんこ」の皆さんを中心に,楽しい企画をしていただいています。

 今月は,26周年ということで,いつも以上に大がかりなセットを作成して準備をしていただきました。

 PTAの方々にも受付等で,お世話になっています。
画像1
画像2
画像3

みさきの家宿泊学習 25

 上手にバッタが捕まえられるかな?
 一人ひとり,ゆったりと思い思いの時間を過ごしています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp