|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:56 総数:428958 | 
| 運動会20 5年団体競技
 「正々堂々と戦おう」を心に刻み,みんなで協力して熱い闘いを繰り広げました。   運動会19 4年団体演技
 ソーラン節に合わせて,威勢のよい動きを表現しました。これまで取り組んできた成果が発揮できました。    運動会18 2年障害物競争
 焦ってしまうと,ボールをきちんとかごに収めるのもままなりません。   運動会17 1年障害物競争
 ひらひらとたなびくゴムひもを飛び越えるのが難しい! でも,一生懸命頑張っていました。   運動会16 3年団体競技
 棒を渡してもホッとできません。次々に飛び越してつないできます。各組の団結力が試されます。    運動会15 応援合戦
 互いにエールを贈るとともに,自らの組の勝利を目指し,熱い応援合戦が繰り広げられました。    運動会14 昼食休憩
 おうちの方に作っていただいたお弁当をおいしくいただき,午後からの演技,競技に向けて休憩をしています。間もなく再開です。  運動会13 エントリー全学年リレー(低・中学年)
 低学年はリングのバトンをつなぎます。少しずつ間を詰めて,最後はアンカーに託します。 中学年は,やはりお兄さん,お姉さんになった分,低学年よりスピード感がUPした走りです。    運動会12 エントリー全学年 つなひき
 「ヨイショ!ヨイショ!」つなを引く手に,一段と力が入ります。    運動会11 エントリー全学年
 「うまく入るかな…。」飛び交う玉の行方が気になりながら,次々玉を投げています。   |  |