京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:178
総数:262076
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

修学旅行3〜名古屋港水族館〜

10:10名古屋港水族館に到着。リフレッシュ工事の影響も少なく10分の遅れで到着しました。少し雨が降っていたので,バスを水族館の近くに止めて入口に向かいました。添乗員さんに一枚一枚チケット手渡してもらって入場ゲートから入場しました。
11:00から大迫力のイルカショーを見学し,楽しみました。
昼食はお弁当を食べました。梅干しおにぎりが苦手な人がいましたが,おいしくいただきました。
その後,シャチやクラゲ,ウミガメなど海の生き物をたくさん見学しました。グループ活動もしっかりとできていました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2〜バスの中(バスレク)〜

バスの中では,バスレクの人がイントロクイズやなぞなぞ,みんなで歌を歌うなど盛り上げてくれました。みんなも楽しく盛り上がっていました。
画像1

帰校式

2泊3日の宿泊学習も無事に終えて学校へ帰ってきました。学校に戻ってきてお家の方々や教職員のお迎えに笑顔で学校に戻ることができました。最後の帰校式もしっかりできました。これでみさきの家の宿泊学習が終わりました。
画像1
画像2

世界のあいさつ

画像1画像2
3年生で外国語活動が始まりました。
はじめの学習は「世界のあいさつを知ろう」でした。学習で取組んだいろいろな国のあいさつについての掲示を廊下に貼ると,「なんて言ったっけ?」とめくってみる様子が見られました。

修学旅行帰ってきました。〜出発式〜

昨日修学旅行から帰ってきました。
出発式からの様子をお伝えします。
30日7:25に集合し,出発式を行いました。
出発の言葉の人は楽しみなことを話しました。
校長先生からのお話では,思い出づくりとともにしっかり学んできましょうとのお話がありました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/13 ランチルーム2−2,ALT,午後金曜校時
9/14 学校安全日
9/17 敬老会
9/18 児童朝会,ランチルーム3−1,環境の日
9/19 ALT,フッ化物洗口
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp