![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:13 総数:279041 |
3年生 身体計測![]() ![]() 自分の成長を一人一人が感じました。 また,体と飲み物の関係についてのお話も聞きました。 児童会代表者会
8月28日(火)お昼休みに児童会の代表者会が行われました。
7月31日に行われたよんきゅう絆プロジェクト児童会・生徒会交流会についての報告がありました。そこで夏休み明けの生活のみなおし週間ついてのお話がありました。 明日の水曜日から3日間、西ノ京中学校の生徒会のみなさんと代表委員が、あいさつ運動を合同で行います。明日から代表委員のみなさん、西ノ京中学校生徒会のみなさん、よろしくお願いします。 ![]() 今日のモモちゃん![]() 明日から生活見直し週間だピョン! 早寝・早起き・朝ごはんを心がけてピョン! ぼくも毛づくろいしてるピョン! ![]() 1年 2学期スタート!!![]() ![]() ![]() 始業式では,校長先生のお話をしっかり聞くことができました。教室では,「ともだちビンゴ!」をしました。友だちにいろいろな質問をしたりされたり,それぞれの夏休みの過ごし方を知ったようでした。 3年生 学活の時間2![]() ![]() ![]() 3年生 自由研究・工作![]() ![]() 3年生 休み時間![]() ![]() ![]() みんなで遊ぶのはとっても楽しいです。 3年生 学活の時間![]() ![]() ![]() 明日から自分がたてためあてにむかって頑張っていきます。 2学期は始まった教室 5・6年生
8月27日(月)5年と6年の教室のようすです。
5年は宿題の点検を6年は2学期の学習の始まりの準備です。心なしか5年生も6年生も少しお兄さん、お姉さんになったような気がします。きっと成長でしょう。 ![]() ![]() 2学期が始まった教室 2年![]() ![]() みんな、夏休み中頑張ったのですね。力作ぞろいです。先生も楽しみながら見ていました。 |
|