3年生 音楽科の学習2
グループごとに演奏順や演奏方法を工夫して発表の練習をしています。
【学校の様子】 2018-09-13 16:38 up!
3年生 音楽科の学習
【学校の様子】 2018-09-13 16:37 up!
3年生 昼休みの時間
【学校の様子】 2018-09-13 16:37 up!
3年生 理科の学習
植物はたねからどのような順序で育ってきたかノートにまとめています。
【学校の様子】 2018-09-13 16:37 up!
1年 生活「おおきくなあれ」
今日もあさがおの種とりをしました。たくさんの種の数を数える時,算数で習った10のまとまりや2とびや5とびを使うと便利そうでした。また,土に落ちた種から新しい芽が出ている様子にも気づきました。しっかり観察し,あさがおの一生が実感できたようです。
【学校の様子】 2018-09-12 18:50 up!
1年 ハッピーキャロット!!
今日の給食は,黒糖コッペパン・野菜のスープ煮・チキンのアングレス・牛乳でした。なんと、野菜のスープ煮のにんじんが星形でした!!クラスに10人ほど入っていたようです。「ハッピーなことがあるかもね!」と楽しみながら,美味しくいただきました。ごちそうさまでした!!
【学校の様子】 2018-09-12 18:50 up!
2年 係活動
2学期になって係を新しく決めました。今日はみんな遊びにいすとりゲームをして盛り上がりました。帰りの会には,なぞなぞ係が問題を出してくれました。回答箱はすぐにたくさんの回答用紙でいっぱいになっていました。正解できるといいな。
【学校の様子】 2018-09-12 18:00 up!
2年 カンジーはかせの大はつめい
国語の学習です。カンジー博士が発明した漢字を足し算するしくみを使って漢字クイズをしました。グループの友達と漢字クイズを作ってみんなで解きました。
【学校の様子】 2018-09-12 18:00 up!
1・2年 運動会練習
今日は,団体競技の練習をしました。ルールを覚えてペアの友達とボールを落とさないようにリレーをしてました。
【学校の様子】 2018-09-12 17:59 up!
3年生
運動会の練習,頑張っています。
みんなで合わせて踊れるようになってきました。
【学校の様子】 2018-09-12 17:59 up!