京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up42
昨日:91
総数:872709
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

パート2

画像1
画像2
各グループで声をかけ合って,楽しむことができました。

ソフトバレーボール

画像1
画像2
マット運動の次はソフトバレーボール!

歯みがき指導

画像1
画像2
画像3
歯を赤く染めて,シュッシュッ!
しっかり磨けました。

3年 うれしかった あの気持ち

画像1画像2
図画工作科「うれしかった あの気持ち」の学習では,うれしかった時を思い出し,その時の様子や思いを絵に表現しています。
子どもたちは,家族で旅行に行ったことや学校での行事などを思い出し,絵の具を使って丁寧に描いています。
完成まで,もうそろそろです!
みんなのうれしい気持ちが,教室中にいっぱいになるように,作品づくりを頑張りたいです。

3年 歯みがき指導

画像1画像2
先日,はみがき指導をしました。
子どもたちは,プラークテスター錠で赤くなった歯を見ながら,「赤いところがたくさんある!」や,「しっかり磨けてると思ってたのに…」と話していました。
虫歯ゼロの歯を目指して,歯みがきも頑張ってほしいです。

読み聞かせ

 学生ボランティアの先生に,読み聞かせをしてもらいました。今回は,「つみきのおうち」という本です。この本は,教職員のおすすめの本でも紹介されていました。
画像1画像2

歯みがき指導

画像1画像2
 赤く染まったところを,ていねいに磨いていきました。歯ブラシの持ち方は,鉛筆持ちで,細かく・ていねいに力を入れすぎずに磨いていくことが大事です。お家でも,ていねいに磨いていきましょう。

歯みがき指導

 カラーテスターを使って,染め出しをしました。どんなところに汚れが残っているのか・・・自分はどこが磨けていないのか・・・など鏡を見ながら確認して,色を塗っていきました。
画像1
画像2

雨の日の昼休み

画像1画像2
 雨で外で遊べない日の昼休みは・・・みんな遊びで,「ハンカチ落とし」をして,いつ自分に置かれるのかな・・・とドキドキしながら,楽しく遊びました。

食の指導

画像1
画像2
主食の大切さが分かった1時間でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp