![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661740 |
6年 ようこそアーティスト3
最後に自分のオリジナル香り袋を作成しました。初めて体験する匂いに興奮しながら,楽しく活動を進めることが出来ました。作った香り袋はお土産として持ち帰っていますので,是非香りをお楽しみください。
![]() ![]() ![]() 6年 ようこそアーティスト2
次に実際に香木の実践を見せていただき,お香の香りを味わいました。
![]() ![]() ![]() 6年 ようこそアーティスト1
9月3日(月)に「ようこそアーティスト」の授業を行いました。今回は「お香」をテーマに山田松香木店の方々にお越しいただき,まずは日本のお香の歴史について教えていただきました。
![]() ![]() 明日の学校教育活動について
近畿地方に近づいております台風21号に伴い,明日の学校教育活動につきましては,警報の発令の有無に関係なく,終日臨時休業といたします。
詳細につきましては,本日配布のプリントをご覧いただき,対応をよろしくお願いいたします。 9月4日(火)の学校教育活動について
明日,9月4日(火)の昼頃に,台風21号が京都に接近する予報が出されています。
明日の学校教育活動については,7月5日付けで配布の「台風・地震時に関する措置について」のプリントをご覧いただき,対応をよろしくお願いします。 また,本日付で,明日の対応についてのプリントを配布予定です。 台風・地震時に関する措置について 家庭科「トライカード発表会」
夏休みの家庭科の宿題であった,トライカードの発表を行いました。お家で料理をつくったり,小物をつくったりと実際の写真や,小物からみんながんばった様子が伝わってきました。ご家庭でお手伝いをしていただいた保護者のみなさま,ありがとうございました。
![]() ![]() 体育「リレー」
2学期最初の体育は「リレー」の学習です。チーム分けもかねて100M走を行いました。以前よりもタイムが縮まっている子が多く,成長を感じていました。これからの授業でも成長できるように取り組んでいきましょう。
![]() ![]() 国語「からたちの花」
国語の時間に「からたちの花」を学習しました。5年生で初めて詩を取り扱うということもあり,懐かしさを感じながら音読をしました。一人一人どのように音読したらよいのかを考え,班で発表をしあいました。
![]() ![]() 風やゴムのはたらき![]() ![]() ![]() 動く車を作り,ゴムののばし具合でどのように動き方が変わるかを 学習しています。最初の時間には,動く車を自由に動かして,楽しみ ました。 「やったぁ!枠の中に入った!」 「誰が一番遠くまで走るかな?」 「あの線ぎりぎりに止めるには,輪ゴムをどれくらいのばそう・・・」 子どもたちは,色々考えながら動かし,大盛り上がりでした。 ふれあい清掃がありました
27日,夏休み初日の2時間目,ふれあい清掃がありました。
前半は教室の掃除,後半は外の掃除でした。3年生は,うさぎ小屋から 東校舎沿いの部分を担当しました。 大量の草をとって,たくさん生えていた雑草もなくなり,すっきり しました。 ご協力いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|