京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up7
昨日:50
総数:419457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月27日(木)の午後に就学時健康診断を行います。 詳しい時間等については、10月中頃に、教育委員会から対象のご家庭へ直接送付される「健康診断通知書」をご覧ください。

4月9日(月)この花は何?2

4月9日(月)学校に咲く,この花は何でしょう?

実は,校長先生も,初めて見ました。

この6年間気づいていませんでした。

正解は,カリンの花です。

カリンは,秋には大きな実を付けて,とても良い香りがします。

採れたカリンを持って帰ってもらっています。

そのカリンの花が咲いていたのです。
画像1
画像2

4月9日(月)この花は何?

4月9日(月)学校に咲いているこの花は,何でしょう。

正解は,校庭に咲く,ウコン桜です。

ウコン桜は黄色い花という意味です。

最初緑色から始まり,黄色くなって,最後はピンクに色づいて散っていきます。

今,正門前の5本とプール横の1本が,満開です。
画像1
画像2

4月9日(月)入学式

4月9日(月)着任式,始業式に引き続き,入学式を行いました。

かわいい1年生53名が入学しました。
画像1
画像2

4月9日(月)始業式

4月9日(月)着任式に引き続き,始業式を行いました。

学校教育目標
「しなやかに がんばる 御室っ子」

道徳教育 重点項目
[希望と勇気,努力と強い意志]
[友情,信頼]
[感動,畏敬の念]

生徒指導 重点項目
[あいさつ]
[なまえを かく]
[ろうかを はしらない]
の話を,学校長よりしました。

また,教職員紹介やいじめ対策委員会の紹介もしました。

画像1
画像2
画像3

4月9日(月)着任式

4月9日(月)着任式を行いました。壇上で,5名を紹介しました。他にも2名の紹介をしました。
画像1
画像2
画像3

明日入学式

明日は,着任式・始業式・入学式があります。

着任式は,8時40分から,始業式は9時から,入学式は10時受付開始,開式10時30分からです。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/13 SC来校
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp