最新更新日:2024/10/31 | |
本日:4
昨日:38 総数:267774 |
【5年生】社会 各地の気候と特色
社会科の学習では,日本各地の気候の特色について調べています。
日本には大きく分けて6つの気候に分かれているいることや土地が高いか低いところか海から近いか遠いかによっても気候が異なることが分かりました。今日の学習で分かったことをふり返りに書くこともできました。 調べたことから,情報を整理し自分の考えをつくっています。 【5年生】自主学習を頑張っています友達のノートを見て「いいな」「すごいな」と思う所をどんどん取り入れてお互いの成長につながればいいと思います。 【5年生】 図書館へ行きました
子どもたちは読書100冊や1万ページをめざして読書をしています。
本が大好きな子どもが多く夢中になりながら読んでいました。 お家でも読書を楽しんでほしいと思います。読書することで,語彙が広がります。大きな力のもととなります。 【5年生】当たり前のことを当たり前に
高学年として学校の手本となれるように「靴並べ」を意識して取り組んでいます。
靴箱以外でも図書館やトイレなど自分たちで声をかけあい揃えるように頑張っています。 「当たり前」を「当たり前に」…簡単そうでなかなか徹底するのは難しいものです。しかし,子どもたちは互いに声を掛け合いながら取組を進めています。この姿が,全校に広がっているのはうれしいことです。 【5年生】 ひと針に心をこめて
家庭科で,裁縫の学習が始まりました。
学習の最初の時間は,裁縫セットの中に入っている用具の名前や用途を確認したり,針に糸を通してみたりしました。 今日は「玉どめ」と「玉結び」をしました。難しくくじけそうな時もありましたが根気強く頑張っていました。 【5年生】種子の発芽
理科の時間に種子が発芽する条件について調べました。
適した実験方法をみんなで図を使って検討しました。 その後,決まった方法で実験を行い,分かったことを交流し合いました。 発芽には,水と空気と適した温度が必要なことが分かりました。 【4年生】 自転車教室
29日(火)の3・4時間目に自転車教室を行いました。
自転車の安全な乗り方について事前に学習し,当日を迎えました。いつもとちがう自転車や交通状況に戸惑いながらも全員が安全な運転を心がけ実技試験に挑んでいました。 ジグザグ走行や遅乗りにとても苦戦しているようでした。 また,同日1時間目に学科試験も行いました。試験の結果と免許書をもらえるのが楽しみだと思います。これから今日学んだことを生かして安全に自転車に乗ってほしいです。お手伝いいただいた保護者の皆様,交対協の皆様,地域の皆様ありがとうございました。 茶トラのおはなし会
5月28日
中間休みに,図書館で「茶トラのおあはんし会」がありました。 子どもたちが少しでもお話好きになってくれたら・・。 子どもたちに,図書館の片隅でお話会ができたら・・。 という思いの中で,「茶トラのおはなし会」を開いてくださることになりました。今日は第一回目です。 【1年生】国語科の授業で
デジタル教科書を使って,二つの場面を比べて読む学習をしました。
子どもたちが,さし棒でしめしながら説明しているときに画面に大きく比べるところが映し出されます。 二つの場面の違いが,季節の違いから起きていて,春の訪れを喜んでいる動物たちになって演じていました。 学校清掃を行いました
5月27日(日)午前10時から,地域やPTA,教職員が連携して,学校清掃を行いました。
主に中庭や花時計の除草や整備,花壇の草引き等を行い,学校がとてもきれいになりました。先週から,子どもたちもお客様をお迎えするよう学校を美しく清掃しています。 ご協力いただきました地域,PTAの皆様,どうもありがとうございました。 |
|