京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:86
総数:438634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

体育大会予行

画像1
画像2
画像3
 午後から明後日の体育大会の予行練習です。開閉会式の練習及び,団対抗種目と応援合戦の練習を行っています。
 少し雲が多い天候ですが,秋らしい気候となり練習には絶好の具合です。本番は13日木曜日です。

「躍進 〜仲間と共に挑戦の舞台へ〜」

 昨日、今年の学校祭テーマを記した垂れ幕も西校舎に設置されいよいよ朱雀中学校全体が学校祭モードになってきました。今日の午後は来週13日(木)に予定されている体育大会の予行練習に取り組んでいます。近隣住民の皆さん、放送の音量等ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
画像1
画像2

壬生森町グランド

画像1
画像2
画像3
 サッカー部は普段,壬生森町グランドで活動しています。今日の放課後にグランドに向かうと,昨日の台風の影響でグランド周辺の樹木が折れていたり枝葉が散乱しており,練習よりも片付けに時間を取ってくれたようです。サッカー部の皆さん、ありがとうございました。

今朝AM8:20の学校の様子

 陸上部員、教職員、地域の方にご協力をいただき生徒が登校する時間にはいつもの綺麗な状態に戻り生徒達も安全で気持ちよく登校してきてくれました。すごい!ご協力頂いた皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2

今朝AM7:45の学校の様子

 朝練習のために早い時間から登校してきた陸上部員や先生方、また地域の方が散乱しているゴミや枝葉を掃除をしてくれています。
画像1
画像2
画像3

今朝AM7:00の学校の様子

 おはようございます。台風21号の影響で学校内にもゴミや枝葉が散乱していますが幸い大きな破損はありませんでした。皆様の御家庭でも大きな被害はありませんでしたか。
画像1
画像2
画像3

明日9月4日(火) 臨時休校になります

 既に報道されているように台風第21号は,非常に強い勢力を維持して,南大東島の東を北上中で,4日昼過ぎから夕方にかけて京都府に最も接近する見込みとされています。
こうした状況を鑑み,京都市教育委員会から,明日(9月4日(火))の学校・幼稚園の教育活動については,全市一律に臨時休業(終日)の措置を取ることとされましたので,本校においても臨時休業といたします。
 詳細について、こちらをクリックしてください。台風21号接近に伴う臨時休校の措置について

図書委員会による選書会

画像1
画像2
画像3
 生徒のみんなが利用しやすく読書活動が活発になるよう、図書委員会が主催して選書会が開催されました。図書室の机には,たくさんの新刊本が並べられ,参加した生徒は購入して欲しい本に付箋を貼っていきます。これから図書委員が本に貼られた付箋の数を数えて,購入要望の多かった本が実際に購入されます。さて,あなたの選んだ本は購入されるかな?

結団式 〜黄団〜

画像1
画像2
 「もっと!声を!」のかけ声で,どんどん大きな声になっていきます。今日から団席の練習も本格的に始まります。

結団式 〜赤団〜

画像1
画像2
 まずは,自己紹介と決意を述べて練習に入ります。どこが団結賞を獲得するでしょうか?勝負はこれからです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/12 体育大会準備(午後)
9/13 体育大会

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp