![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:27 総数:272690 |
社会「火事をふせぐ」
社会科の「火事をふせぐ」の学習で,学校にはどのような消火のための設備があるかを調べています。班ごとに学校内を探検し,どのような場所にどのような設備があるかを探しました。子どもたちから,「火に関することはすべて赤い色で表されている!」や,「だれもがわかりやすい場所に置いてある」などといった気づきがありました。
![]() 3年生 上手な話し合い![]() ![]() ![]() 砂遊び![]() ![]() ![]() とびくらべ![]() ![]() 上手になったよ![]() ![]() 3年生 心も体も,ぐんぐん成長♪![]() 先日の朝会の時に,後ろから子どもたちの様子を見ながら「背が伸びたなぁ。」と感じていました。保健室では,養護の先生がアルコールの影響についてお話してくださいました。アルコールかどうかたずねられると,子どもたちは,「見たことある!それはお酒です。」と答えていました。事前指導の後,いよいよ計測。自分の身長がわかると「やった。少し背が伸びた。」とつぶやいていました。 ![]() 通常通り登校
暴風警報等は解除されています。本日は通常通りの活動を行います。倒れている樹木等に十分気をつけて登校するようにして下さい。なお、出来る範囲で、登校時の見守りをお願いします。.
明日の登校について
明日の登校については,5日(水)午前7時現在の,京都府南部(京都市域)への暴風警報の有無で判断します。暴風警報が解除されている場合は通常通りの集団登校とします。
なお通学路の巡回は行いましたが,現在停電中の箇所もあるようです。 念のため,明日については集団登校を出来る範囲で見守っていただけるとありがたいです。ご協力,お願いいたします。 5年 「50m走」
夏休み明け,運動会に向けて50m走のタイムを測りました。思ったよりタイムが伸びていない様子でしたが,最後まであきらめずに走り切り,一生懸命チャレンジしていました。
![]() 5年 「身体計測」
夏休み後に身体計測を行いました。その際に,「くつ下ぬぎはき選手権」をしたり「喫煙の害」について学習したりしました。体の成長を知るとともに,健康的な体でいられるように心がけていってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() |
|