|  | 最新更新日:2025/10/25 | 
| 本日: 昨日:63 総数:720582 | 
| 夏休みのようす 第3話
小学校は来週,学校閉鎖日となります。お盆休みのあとの8月20日(月)からは,サマースクールが始まります。元気な子どもたちの声を,うさぎさん達は待っていますよ!(もちろん先生たちも待っています!!!) それでは,宿題がまだのみんなは早く終わらせましょうね。そして,残りの夏休みを楽しく過ごしてください!!    夏休みのようす 第2話
夏休みも早いもので今日でちょうど半分が終わります。夏休みの前半は『とにかく暑い!暑すぎる!』という感じでした。 そんな夏休み前半の思い出をふりかえるために,学校の風景をスケッチ(風の写真に)してみました。静止した時の中で,静かに思い出にひたってみるのも良いのではないでしょうか? 小学生のみなさんは,宿題,そして思い出作りをがんばってくださいね!    夏休みのようす 第1話
プール開放も終わり,子どもたちの声が学校であまり聞かれなくなりました。暑さはまだまだ続きそうです。もちろん夏休みもまだまだ続きます。この猛暑に負けないように,しっかり睡眠をとって,しっかり栄養をとって,元気に夏休みを過ごしてください。くれぐれも猛暑には負けないように!! …えっ?今日はいつもよりましですって?    夏の植物
 今年の酷暑には草花も悲鳴をあげています。元気なのはポーチュラカと松葉ボタン。暑さだけではなく雨が降らないので草花の世話も大変です。    部活動卓球全市交流会(男子)
 8月6日,島津アリーナにて卓球の全市交流会男子の部が行われました。本校の参加児童は大きな体育館に物おじすることなく,全力を出し切り素晴らしい成績をおさめました。    高学年プール 『夏のプールを忘れない編』  バスケットボール部全市交流会
 2試合目は,前半から押される展開が続きましたが,第4クォーターに見事に逆転。26対20で勝利することができました。少人数のチームながら,最後まであきらめない気持ちのこもったプレーの連続でした。保護者の皆様,応援ありがとうございました。 バスケットボール部全市交流会試合状況   部活動 バスケットボール『バスケット好きか?編』
『シュートの成功率』『ボール運び』。この2つが川岡東小学校バスケ部の課題でした。それを克服するために,日々練習を重ねてきました。そして,一番の課題だったのが『シュートの成功率』。しかし,今日のゲーム形式では外からのジャンプシュート,中にきれこんでのレイアップがたくさん決まっていました。全市交流会に向けて,また一つレベルがアップしたバスケ部でした。明日の全市交流会,がんばりましょう! がんばれ!バスケ部!! めざせ!ウィンターカップ!! ・・・んんんっ?    部活動 バスケットボール『あれから1日500本のシューティングを欠かしたことはない!!編』
今日もバスケ部は元気に活動します。昨日の練習で出てきた課題,『シュート成功率の低さ』と『ボール運び』を克服するために練習に取り組みました。ゲーム形式では,得点にからむパスが何本も通ったり,ドリブルで突破する姿が見られ,課題を少し修正することができました。しかし,『シュート成功率』のほうはまだまだ…。たくさんシュート練習をして成功率を上げていきましょう! しっかりと得点を決めないと頂上はとれないぞ!がんばれ!バスケ部!! そして,めざせ!インターハイ!! ・・・んんっ?    | 
 | |||||||||||