♪まっかだな まっかだな 5年生
音楽集会にむけて,学年での練習を始めました。
今日は,言葉のまとまりを意識して歌うように練習しました。ソプラノとアルトの音が重なるところも,美しいハーモニーを奏でることができています。
【学年のページ】 2018-09-10 20:32 up!
西京極福祉大会
8日(土),西京極福祉大会が西京極西小学校で行われました。
西京極小学校からは,4年生の子どもたち約30名が参加し,地域に住むお年寄りの方々に喜んでいただけるようにと歌を披露しました。
その後,体育館でお年寄りの方々と会話を楽しみながら,松茸ご飯を一緒にいただきました。友だちや地域の方々と食べる松茸ご飯は,とてもおいしかったです。昼食後には,「西京極わが町音頭」を踊り,交流を深めました。
そして,お年寄りの皆さんがお帰りになるときには,夏休み前から大切に育ててきたマリーゴールドのお花をお渡ししました。「いつまでもお元気で」「ありがとう」と,心温まる言葉があちこちで聞かれました。
【学年のページ】 2018-09-08 13:57 up!
4年図工「お話の絵」
図工ではお話から心に残った場面や絵に表したい場面を選んで描く学習に入りました。登場人物がどんな気持ちだったのか、文章にはないところまで想像し考えて描いています。上の写真は、主人公である「街灯おじいさん」を描きました。街灯といっても子どもたちの手にかかるといろいろなデザインですね。
【学年のページ】 2018-09-08 13:55 up!
ユジン先生と 3年生
2学期からALTのユジン先生と一緒に外国語活動の学習をします。ユジン先生に初めて会った子どもたちはとってもうれしそうでした。ユジン先生の自己紹介を聞き,たくさんの事を質問しました。ユジン先生は笑顔がとっても素敵で元気な先生です。「また,一緒に遊びたいな。」「外国語活動が楽しみだな。」という様子でいっぱいな子どもたちでした。
【学年のページ】 2018-09-08 13:54 up!
ひまわり学級
4年交流体育「リレー」
「前の人がここまで来たら,走り出す!」
「ハイ!」
何度も何度も練習しました。
きっとタイムが上がってきますよ。
休み時間。
砂場がおもしろい!あちこちから穴を掘って,掘って・・・
ほら,友だちと指がくっついた!
みんな大喜びです。
生活単元学習「野菜を育てよう」
ダイコンの種をまきました。
「こんなに小さい種なの?」
子どもたちは,種を手のひらにのせて不思議そうに見ていました。
大きな,大きなダイコンになあれ!
【学年のページ】 2018-09-08 13:54 up!
全校合唱練習 3年生
体育館で全校合唱の練習をしました。3年生の子どもたち,曲にのってきれいな声で歌っています。教室でも何気なく歌っている姿も見られます。
【学年のページ】 2018-09-08 13:53 up!
動物のすみかを調べよう 3年生
理科の学習で動物のすみかについて調べています。まず,ダンゴムシやアメなどの生き物がどこにいるのか予想しました。子どもたちは今までの経験から,たくさんの事を話し合っていました。予想をもとに,運動場や中庭,北庭などに生き物を探しにいきました。アメンボは,学校のプールにいました。ワクワクした表情の子どもたちでした。
【学年のページ】 2018-09-08 13:53 up!
I can play baseball!! 5年生
外国語活動では,「できる」「できない」の表現を学習しています。
今日は新しいALTの先生との初めての授業です。先生のできることやできないことをたくさん教えていただきました。次回からは,自分のできることやできないことを紹介できるよう練習していきます。
【学年のページ】 2018-09-08 13:52 up!
食の学習 4年
今週4年生は栄養教諭の先生から食の学習をしていただきました。今回のテーマは「バランスよく食べよう(三色分類について)」でした。「赤・黄・緑」それぞれの色の食べ物が体の中でどんな働きをしているのかを考えたり,実際に色々な食べ物を三色に分類できるかやってみたり,楽しく食について学習することができました。子どもたちは自分たちの食べているものの偏りや好き嫌いせずバランスよく食べることの大切さについてふりかえることができました。
【学年のページ】 2018-09-08 13:51 up!
チャレンジ体験の思い出
チャレンジ体験(職場体験)も3日目を迎えました。
小学校で働いた感想を述べた後,校内のお気に入りの植物を見つけて,1輪挿しとして飾りました。小学生へのメッセージをつけて…。
また,先日の台風で外れてしまった町別に並ぶ時の札を付け直してくれました。
中学生が本校で働いた証が,西京極小学校に思い出として残っています。
【学校からのお知らせ】 2018-09-07 15:03 up!