![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:111 総数:699895 |
4年生 みさきの家32 2校合同レクリエーション
最後は6人組で「なべなべ底抜け」をやりました。腕が絡まりあって苦労しているグループや端から上手にひっくり返っているグループもあります。
![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家31 2校合同レクリエーション
2人組、3人組になって,「なべなべ底抜け」のゲームをしています。楽しそうです。
![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家30 2校合同レクリエーション
二校合同のリクリエーションが始まっています。アイスブレイキングで「動物借りに行こうよ」ならぬ「みさきの家に行こうよ」ゲームを楽しみました。重ねるにつれアイスブレイクしていきました。
![]() ![]() ![]() 2年生 算数科「買えますか?買えませんか?」
500円持っていて,98円のパンを5つ買えるか,買えないかについて,考え方を学習しました。みんなで考えを出して,98円を100円として考えたらよいことに気付くことができました。
![]() ![]() ![]() 1年生 生活科「たくさん花が咲いたよ」
とても暑くなってきて,アサガオもたくさん花を咲かせてきました。1年生が,毎日たっぷりと水をあげているので,元気に育っています。花の数を1年生は,しっかりと数えていました。
![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家29 そうじ
朝食の後,掃除の時間となりました。ほうきやそうじきで,自分たちが使っているところの掃除をがんばっています。
![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家28 朝食
今朝は6時起きですが,全員元気です。これから1日の活動始めます。
![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家27 朝食
野外炊事場で朝食をいただいています。オムレツが入っています。横の深谷水道に汽船が通ります。
![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家26 朝の集い
梅津小学校と合同で朝の集いを行いました。それぞれの学校の自慢のところ紹介しました。梅津北小学校はロープウェーで仲良く遊んでいることなどを紹介しました。
![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家25 朝の様子
2日目の朝を迎え,全員元気な様子を見せています。
朝6時に起床し,テントに泊まった女子たちはシュラフを返しました。男子の人たちもシーツを畳んで荷物整理をしました。 ![]() ![]() |
|