![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:34 総数:423454  | 
9月11日(火)1年2組算数
9月11日(火)4年1組の算数は,「式の読み方」の学習をしました。 
テレビに映された○の数をいろいろな式を立てて,計算していくつの○があるか考えます。 いろいろな考え方で,1つの答えが導かれるということの大切さを学習しています。 ![]() ![]() 9月11日(火)1年2組算数
9月11日(火)1年2組の算数は,時計の学習をしました。 
何時半という時刻の読み方を学習しました。 ![]() ![]() 9月11日(火)2年2組算数
9月11日(火)2年2組の算数は,「ひき算の筆算」の学習をしました。 
1の位も10の位も引けない時の筆算の仕方を考えました。 ![]() ![]() 9月11日(火)3・4年さくらんぼ学級 体育
9月11日(火)3・4年さくらんぼ学級は,体育で,運動会の練習をしました。 
「御室よさこい」の練習をしました。 ![]() ![]() 9月11日(火)5・6年体育
9月11日(火)5・6年は,体育で運動会の練習をしました。 
団体演技「栄冠は君に輝く」の練習をしました。 最初に歌も歌いますので,今日はその練習もしました。 ![]() ![]() 9月11日(火)6年総合
9月11日(火)6年の総合は,ネギづくりの学習をしました。 
ボランティアの方の指導で,ネギを作る畑を耕しました。 畑づくりから,ネギを育て,最後は,販売まで,学習します。 ![]() ![]() 9月10日(月)4年2組図工
9月10日(月)4年2組の図工は,「お話の絵」の学習をしました。 
「4年2組がやってきた」というお話を聞きました。 ![]() ![]() 9月10日(月)3年1組社会
9月10日(月)3年1組の社会は,「商店のはたらき」について学習しました。 
「スーパーマーケットが,たくさんのお客さんに来ていただくためにしている工夫」について考えました。 ![]() ![]() 9月10日(月)5年2組図工
9月10日(月)5年2組の図工は,お話しの絵の学習をしました。 
「世にもおそろしいフクロウおばさん」というお話を読んでもらって,絵に描きます。 ![]() ![]() ![]() 9月10日(月)5年1組算数
9月10日(月)5年1組の算数は,「三角形の合同」について学習しました。 
合同な三角形の3つの描き方について学習しました。 描けた人は,先生の所に持っていきました。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||