明日【4日】 臨時休校のお知らせ
非常に強い台風21号が,明日4日(火),西日本に上陸する可能性が高くなっています。勢力が非常に強く,また京都に最接近する時間帯が子どもの下校時間と重なることが予想されるため,暴風警報の発令時間に関わらず,
「明日(4日),全市の学校・幼稚園は一律に臨時休業とする」
通知が京都市教育委員会よりありました。
本日,子どもたちに持ち帰らせますお便りをよくお読みいただき,各ご家庭においても子どもたちの安全を最優先にしたご対応をお願いします。
【校長室から】 2018-09-03 13:32 up!
養正ふれあい音楽会
金管バンド部にとっては,今年度最初の発表の機会になりました。5月から約4ヶ月間の練習の成果が発揮された素敵な演奏を聞くことができました
朱い実保育園「やわらぎ」による和太鼓・篠笛の演奏,高野中学校吹奏楽部による演奏も素晴らしく,音楽を通じて,子ども同士,子どもと地域の方々が交流できる音楽会でした。
お世話いただいた実行委員会の皆様,ありがとうございました。
【校長室から】 2018-09-03 12:31 up!
生花教室9月
本日のお花は,はぶちゃ・小菊・リンドウです。半斜に活ける方法を教えていただきました。素敵な作品です。
【学校の様子】 2018-09-01 12:39 up!
台風が来ています!
放課後に空を見上げると,黒い雲が渦を巻いていました。台風が来ています。次の単元で学習します。新聞やニュースを見ておいてくださいね。
【5年】 2018-08-31 19:45 up!
植物の実や種子のでき方!
花が咲いたあと,植物がどうなるのかを話し合いました。実がつくのが先なのか,種子ができるのが先なのか,迷いながらもグループごとに意見をまとめていました。正解よりも,なぜそうなると思ったのかをしっかり話し合えていたことが素晴らしいです。
【5年】 2018-08-31 19:45 up!
整数!
今日は偶数と奇数について学びました。自分の考えを伝えようとたくさんの子が立っていました。
【5年】 2018-08-31 19:45 up!
2拍子
音楽の時間です。2拍子の曲を聴きながら,手拍子をしました。けんばんハーモニカと手拍子を合わせると素敵な音楽になります。
【2年】 2018-08-31 18:27 up!
運動会に向けて
運動会練習がスタートしました。低学年のダンスを1年生と一緒に練習しました。テーマはずばりオリンピックです。これから練習がんばります。
【2年】 2018-08-31 18:26 up!
あと2年
オリンピック・パラリンピックって何かな。2年後にせまったオリンピックについて学習しました。運動会のダンスのテーマにもなっています。
【1年】 2018-08-31 18:26 up!
思い出いっぱい
夏休みの思い出を絵にしました。思い出がたくさんできたんですね。
【1年】 2018-08-31 18:26 up!