![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:17 総数:278765 |
3年生 書写の学習![]() ![]() 3年生 運動会にむけて![]() ![]() 本番が楽しみです。 3年生 朝の会![]() 目標達成にむけて一人一人が頑張ります。 運動会に向けて
9月5日(水)3・4年生の運動会での演舞ソーランの練習です。元気の良い声が体育館に響いていました。
5・6年生は組体操の練習です。さすが5・6年生そろっています。 ![]() ![]() ![]() 授業のようすです。
9月5日(水)5年生は、家庭科で製作したナップザックのお披露目をしていました。みんなの力作です。そして6年生は太陽と月の学習で運動場で観察です。この日は午前中月が見えるので、太陽と月の位置関係、そして太陽を観察するための専用グラスをつかって、太陽の位置を確認して、さらに月のようすを見ていました。しかしながらこの時間帯月は雲に隠れて見えませんでした。ちょっと残念な様子でした。
![]() ![]() 【5年 家庭科 ナップザックショー】![]() 夏休み前に作り上げ,お家の人に補強していただいたすばらしいナップザックです。 これからも大事に使ってください。 保護者のみなさまも補強ありがとうございました。 3年生 社会科の学習![]() ![]() ![]() 3年生 掃除の時間![]() ![]() ![]() 3年生 放課後の時間![]() 明日も頑張るぞ。 授業のようすです。
9月5日(水)4年生は朱六タイムでの発表の練習です。台本をみんなで読み合わせ中です。3年生はアナログ時計の学習です。秒針、分針、時針のはたらき、60進法の基本について学習します。
![]() ![]() |
|