みさきの家2日目その5
2日目の午前中の活動は磯観察です。
みさきの家から近い,宮崎浜に出かけました。
たくさんの海の生き物に出会うことができました。
【4年生】 2018-06-26 11:42 up!
みさきの家2日目その4
2日目の朝食風景です。
食事の場所は,東屋と炊事場の2箇所があります。どちらも,みさきの家の自然を感じながら,楽しく食事ができる場所です。
1日のエネルギーをしっかり摂りたいですね。
【4年生】 2018-06-26 11:35 up!
みさきの家2日目その3
朝の集いのあとは,宿舎の清掃活動を頑張りました。気持ちよく2日目の活動をスタートすることができました。今日は海での活動など,みさきの家ならではの活動が目白押しです。楽しみですね。
【4年生】 2018-06-26 09:40 up!
みさきの家2日目その2
6時の起床時刻より、早く目を覚ました子どもたちが多く、部屋の片づけや活動準備を早々にすませ、朝の集いを行いました。御所南、御所東合同の朝のつどいでは、校歌を歌いながら校旗をあげました。そのあと、今日の予定の確認やみさきの家の所長さんのお話等がありました。最後に「今日も1日元気で頑張るぞー」の声に合わせて「オー」と大きな声を上げていました。今日も1日頑張れそうです。
【4年生】 2018-06-26 07:12 up!
みさきの家2日目その1
【4年生】 2018-06-26 06:48 up!
みさきの家1日目その8
みんなが楽しみにしていたナイトウォークです。小西先生の怖い話のあと、グループごとに出発です。コースからは、大きな叫び声も聞こえています。ゴールひた時には、安心した笑顔がありました。
【4年生】 2018-06-26 06:47 up!
みさきの家1日目その7
天気がよく、大変暑い1日でした。活動のあとにじゅーづを飲んでホット一息ついています。
【4年生】 2018-06-26 06:38 up!
みさきの家1日目その6
昼間の活動を終え,夕食タイムとなっています。
食事係を中心に,自分たちでご飯やおかずを並べていきます。家ではお家の人がやってくれることも3日間は,自分たちでできるよう頑張ってほしいと思います。
【4年生】 2018-06-25 19:17 up!
みさきの家1日目その5
午後の活動では,カゴ漁のやり方を教えてもらいました。
代表で担任の先生にカゴを海に沈めてもらいました。
明日,何が獲れているか楽しみです。
みさきの家は大変暑いです。
活動のあとにはジュースを飲んで,ほっこりしています。
【4年生】 2018-06-25 16:56 up!
みさきの家1日目その4
御所南小学校と御所東小学校合同の入所式を行いました。
そのあとオリエンテーションを行い,みさきの家の施設の使い方などを教えてもらいました。
【4年生】 2018-06-25 14:56 up!