京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:95
総数:600103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

家庭科 ふれあい学習

 9月10日(月) 先週に続いて,3年生家庭科の「ふれあい学習」を行いました。雨の降る中,今日も西院保育園から園児さんがたくさん来てくれました。積み木や絵合わせカードなどで楽しく遊びました。やはり今日も園児さん以上に楽しんでいるのは3年生でした。

画像1
画像2
画像3

ラグビー部夏季大会 初戦勝利

 ラグビー部の夏季大会がいよいよ始まりました。
 3年生にとっては中学校生活最後の大会となりますが,9月8日(土)人工芝が整備された吉祥院グランドで,オルカRFCと対戦しました。初戦ということもあり緊張していましたが,見事勝利することができました。次の試合も頑張ってください。」
画像1
画像2
画像3

土曜学習会

画像1
画像2
 家庭でもしっかり学習に励みましょう。

土曜学習会

 9月8日(土) 総括テスト3に向けての「土曜学習会」を実施しています。外はあいにくの雨ですが,朝から集まった生徒たちは,黙々と自分の課題に真剣に取り組んでいます。

画像1
画像2

9月全校集会 (2)

 校歌斉唱の後,生徒会サミットの報告,学校祭スローガンの発表,合唱コンクールの曲名,指揮者,伴奏者の紹介,学年目標の呼びかけ,生活習慣アンケートの結果報告,合唱コンクールに向けての連絡がありました。

 (学校祭スローガン)
   にっこり四条 〜四条史上最高の笑顔〜

 笑顔あふれる学校祭を創りましょう。
画像1
画像2
画像3

9月全校集会 (1)

 6限に9月の全校集会を体育館で行いました。今回は,生徒会本部の呼びかけで校歌を大きな声で歌うために発声練習から始めました。その成果もあって今日の校歌は,いつもより大きな声で歌えていました。
画像1
画像2
画像3

PTA登校安全デー

 9月7日(金) 今日は,9月のPTA登校安全デーの日でした。あいにくの雨でしたが,朝からPTAの方に来ていただき,おたようの声かけをしていただきました。雨の中,ありがとうございました。

画像1
画像2

テスト1週間前

 9月6日(木) 今日からテスト1週間前です。2学期が始まって2週間ですが,来週の13,14日には総括テスト3があります。テストに向けてしっかり勉強しましょう。
 
 今日は,先日の台風による臨時休業の回復授業のため7時間授業でした。写真は7限の様子です。さすがに7時間目はしんどそう・・・。

画像1
画像2
画像3

台風一過

 9月5日(水) 昨日,大型の台風21号が近畿地方を直撃し,各地に大きな被害をもたらしました。被害にあわれた方に対しお見舞い申し上げますとともに1日も早い復旧を願います。
 四条中学校でも大きな木が倒れ,枝が折れる,バスケットゴールが破損するなどの被害がありました。朝の時点では,校内には枝葉が散乱していましたが,早く登校した生徒たちが清掃していた先生たちを手伝ってくれ,校門付近をきれいにしてくれました。また,2年生は体育大会の学年練習の前にグラウンドの折れた枝をきれいに片付けてくれました。生徒のみなさんの奉仕の心に感謝します。
 写真は,6限総合的な学習の時間の様子です。どの学年も文化祭に向けてがんばって取り組んでいます。ひとりひとりの一生懸命な姿を見るとほっとします。

画像1
画像2
画像3

台風21号の接近に伴う臨時休校の措置について

 台風第21号は,非常に強い勢力を維持して,南大東島の東を北上中で,4日昼過ぎから夕方にかけて京都府に最も接近する見込みとされています。こうした状況を鑑み,京都市教育委員会から,明日(9月4日(火))の学校・幼稚園の教育活動については,全市一律に臨時休業(終日)の措置を取ることとされましたので,本校においても臨時休業といたします。
 詳細について,配布文書一覧に掲載していますのでご確認下さい。

 各家庭におかれましても,今後の京都市域の気象状況について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/10 学習会・学校預り金振替日
9/11 学習会
9/12 学習会 体操服・上靴販売
9/13 総括テスト
9/14 総括テスト
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp