![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:661692 |
体育「リレー」
2学期最初の体育は「リレー」の学習です。チーム分けもかねて100M走を行いました。以前よりもタイムが縮まっている子が多く,成長を感じていました。これからの授業でも成長できるように取り組んでいきましょう。
![]() ![]() 国語「からたちの花」
国語の時間に「からたちの花」を学習しました。5年生で初めて詩を取り扱うということもあり,懐かしさを感じながら音読をしました。一人一人どのように音読したらよいのかを考え,班で発表をしあいました。
![]() ![]() 風やゴムのはたらき![]() ![]() ![]() 動く車を作り,ゴムののばし具合でどのように動き方が変わるかを 学習しています。最初の時間には,動く車を自由に動かして,楽しみ ました。 「やったぁ!枠の中に入った!」 「誰が一番遠くまで走るかな?」 「あの線ぎりぎりに止めるには,輪ゴムをどれくらいのばそう・・・」 子どもたちは,色々考えながら動かし,大盛り上がりでした。 ふれあい清掃がありました
27日,夏休み初日の2時間目,ふれあい清掃がありました。
前半は教室の掃除,後半は外の掃除でした。3年生は,うさぎ小屋から 東校舎沿いの部分を担当しました。 大量の草をとって,たくさん生えていた雑草もなくなり,すっきり しました。 ご協力いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() マット運動![]() ![]() まずは,前転,後転にチャレンジです。 坂の場,長椅子の場などの練習の場もあります。 お互いにアドバイスをしながら,新しい技に挑戦してきます。 自由研究発表会![]() ![]() ![]() 工作,絵,観察,実験など,色々な作品がありました。 作品の一言スピーチが終わった後は,交流会です。各席を回って, 一人一人の作品を見て回りました。 実際に動かしたり,レポートを読んだりして,楽しみながら交流しました。 スチューデントシティに向けて
9月に行われるスチューデントシティ学習に向けて,総合的な学習の時間に仕事に関することを学習しています。コンビニエンスストアの店員,店長,お客様に分かれてロールプレイングをしました。その中からお金の動き,ものの動きを学習しました。
![]() ![]() 5年夏休みの作品発表会![]() ![]() 5年夏休みの作品発表会![]() ![]() 5年 理科自由研究発表会
夏休みの宿題であった,自由研究の発表会を行いました。各班で発表しあった後に全体での発表をしました。「来年それ調べてみたいな」などの声もあがり,友達の作品から刺激を受けていました。
![]() ![]() |
|