3年 かかり活動
そうじ係が,トイレのスリッパをたくさんそろえている人を探して,紹介していました。
【3年生】 2018-09-07 20:11 up!
【1年】ころがしどっじぼおる大会!!
自由参観で,ころがしどっじぼおる大会を学年全体でしました。
子どもたちは勝敗に関わらず,みんなで楽しく活動ができました。
【1年生】 2018-09-07 20:11 up!
【1年】図画工作科「クルクルまわして」
図画工作科「クルクルまわして」という学習をしました。
紙コップに好きな絵を描いて,切り込みを入れて作ります。
回したときに,どんな色になるかを予想しながら作りました。
【1年生】 2018-09-07 20:10 up!
【1年】 聖護院大根の種まき 10
最後には,大根について聞いてみたいことを,たくさん質問しました。
「どうして種はピンクなのですか。」「どれくらいの大きさの大根になりますか。」
「重さはどのくらいの大根ができますか。」「食べるのが楽しみです。」
などなど,次から次へと質問をする子どもたちでした。
芽が出るのが楽しみですね。
【1年生】 2018-09-07 20:10 up!
【1年】 聖護院大根の種まき 8
優しく教えていただき,種まきもばっちりでした!!
国語科「おおきなかぶ」で学習したことを思い出しながら,「あまいあまい だいこんになあれ」「おおきな おおきな だいこんになあれ」と言いながら,嬉しそうに種まきをしていた子どもたちでした。
【1年生】 2018-09-07 20:09 up!
まどをひらいて
自分で考えた窓,そしてその窓から出てくるものを作りました。自分たちのまちをつくっていきます。
【2年生】 2018-09-07 20:09 up!
【1年】 聖護院大根の種まき 7
自分が種をまくところはどこかな。
しっかりと確認していた子どもたちです。
【1年生】 2018-09-07 20:09 up!
【1年】 聖護院大根の種まき 6
地域の方に,優しく説明をしてもらいました。
ありがとうございました。
【1年生】 2018-09-07 20:09 up!
まどをひらいて
自分で考えた窓,そしてその窓から出てくるものを作りました。自分たちのまちをつくっていきます。
【2年生】 2018-09-07 20:08 up!
まどをひらいて
自分で考えた窓,そしてその窓から出てくるものを作りました。自分たちのまちをつくっていきます。
【2年生】 2018-09-07 20:08 up!