京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:89
総数:258457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

1年 音楽「どれみであいさつ」

画像1画像2
鍵盤ハーモニカの「どれみ」の位置を確かめ,「どれみであいさつ」という曲を吹きました。隣同士で指使いや吹き方をチェックし合っています。「上手に吹けているよ!」「指の場所に気をつけて!」などしっかり見ることができました。

1年 すざくらタイム

画像1画像2
今日のすざくらタイムは,1学期に学習した「たしざん・ひきざん」の計算を復習しました。前より速く,正確に答えが出せるようになってきました。繰り上がり・繰り下がりの計算が始まる前にしっかり力をつけておきたいものです。

運動会に向けて

画像1
画像2
9月10日(月)1・2年生のダンスの練習です。1年生も毎日の練習の成果で、徐々に動きがよくなってきます。中にはキレキレダンスの子も。運動会も楽しみですが、子どもたちが上手になっていく姿をみるは楽しいです。

5年生の授業です。

画像1
9月10日(月)5年生の授業です。国語の授業と算数の授業です。国語では、俳句の学習です。自分の感じたことを五七五の文字に紡ぐ作業です。(写真上)算数は約数について学習しました。5年になると素数についても学習します。だんだん中学校に近づいていきます。この時の学習をしっかりしておくと中学校の学習内容もスムーズに入っていきます。(写真下)
画像2

2年生の授業です。

9月10日(月)2年の算数の授業です。くり下がりのひっ算についての学習です。算数では新しい計算のやり方をどんどん学習していきます。みんな熱心に先生の話を聞いています。
画像1
画像2
画像3

1・2年 運動会練習

 今日は,白組と赤組でダンスを見合いっこしました。ダンスを見てお互いに感想を言い合いました。「そろっていてきれいでした。」「リズムがずれていたところがあった。」などいいところも直すところも見つけられました。
画像1

1年の授業です。

9月10日(月)1年生の算数です。20までの数字について学習しています。連続した数字の並びから、2ずつ増える数字の並びを学習していきます。算数のブロックを使いながら学習します。掛け算につながら学びですね。
画像1
画像2
画像3

運動会にむけて

9月10日(月)雨の朝でした。体育館では3・4年生がソーランの演舞の練習です。見ていると、日に日に声もしっかりでようになるし、動きもよくなっていくのです。子どもたちの学びや育ちの姿を見ているとうれしくなってきます。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習(3・4年生)

画像1画像2画像3
ソーランの踊りを、一通り最後まで覚えました。台風での臨時休校もあったので実質一週間ほどでしたが,みんな前向きに取り組んだおかげで,予定より早く進んでいると思います。これからは、かけ声を大きくしたり,キレのある動きが揃うようにしたり,質を高めていきたいと思います。お家で練習していることがあったら,ひと言アドバイスをしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

6年生 科学センター学習

 青少年科学センターで,『ドローンの科学』を学習してきました。今,様々な所で使われているドローンがどのように飛んでいるのか考えながら,実験を通してドローンの秘密をさぐりました。グループで実験をしたり,小型のドローンを操縦したりして興味深い時間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/10 科学センター学習(6年) SC ともだちの日 銀行振替日1 部活動(陸上総合・バトン)
9/11 モノづくり4年
9/12 部活動(音楽・卓球)
9/13 朱六タイム4年 フッ化物洗口
9/14 ALT 学校安全日

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp