京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:84
総数:390152
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 最高教育理念 「愛」と「学び」と「志」をもった生徒の育成

春季大会 陸上部

5月4日西京極陸上競技場にて陸上部の春季大会が行われました。100m,800m,1500mそして3000mに出場し,力走を見せてくれました。写真は1500mタイムレース決勝の様子です。
画像1
画像2

春季大会 男子バレーボール部

5月4日洛北中学校にて男子バレーボール部の試合が行われました。最後まであきらめず善戦しましたが惜しくも敗れました。しかし,夏季大会ではこの悔しさをばねに頑張ってくれることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

春季大会 野球

5月4日吉祥院グランドにて野球部の試合がありました。3校合同チームで伏見中学校と対戦しました。しっかり声も出ていて3校の良い雰囲気が試合にも出て,見事勝利をおさめることができました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 男子バレーボール部

5月3日八条中学校体育館にて梅津中学校と対戦しました。日頃の練習の成果を発揮し,勝利をおさめました。明日の試合でも全力で戦ってほしいです!
画像1
画像2
画像3

春季大会 男子バスケットボール部

5月3日に久世中学校体育館にて桃山中学校と対戦しました。日頃の練習の成果を発揮し,勝利をおさめることができました。明日はハンナリーズ・アリーナで試合が行われます。万全の状態で試合に臨もう!
画像1
画像2
画像3

春季大会 サッカー部

5月3日大枝中学校でサッカー部の2回戦が行われました。双ケ丘中学校と対戦しました。最後まであきらめず善戦しましたが1−0で惜しくも敗れました。次の夏季大会に向けて気持ちを切り替えて頑張ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

春季大会 女子バレーボール部

5月3日向島東中学校体育館にて京都聖母学院中学校と対戦し,2−1で勝ちました。次の試合は残念ながら負けましたが,夏季大会に向けて気持ちを新たに頑張ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

1年 科学センター学習 その2

1,5組のテーマは「羊毛」,2組は「ドローンの秘密」,そして3組は「風」がテーマでした。普段の学校ではできないような実験や学習ができましたね。
画像1
画像2
画像3

1年 科学センター学習 その1

今日は1年生の科学センター学習の日でした。到着後,クラスごとに実験室に入って早速,学習開始です。
画像1
画像2
画像3

春季大会 野球部

野球部は合同チームでの参加でした。3チーム協力をしてコールドでの勝利でした。次の対戦にも期待しています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp