![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:27 総数:544228 |
社会見学13〜京都市民防災センター 強風体験〜![]() ![]() 社会見学12〜京都市民防災センター 映像で学習〜![]() ![]() ![]() まずは,映像で学習しました。 社会見学11〜お昼ごはん〜
お昼ごはんのために京都御所へ移動!
外でご飯を食べようと思うと雨が… バスでご飯を食べることに… ![]() ![]() 植物の体のつくり
植物の体のつくりを観察するために,
ホウセンカを引き抜いて確認をしました。 ぐんぐん育ったホウセンカは,葉・茎だけでなく 根もよく伸びていました。 予想よりも長かったことにびっくりした様子でした。 ![]() 生活科 ぐんぐんそだて![]() ![]() 1年生 かめのこタイムにむけて
7月10日のかめのこタイムにむけて,練習をがんばっています。
今日は,どのチームも自分の台詞を暗記して発表することができました。 ![]() 社会見学10〜京都府警察広報センター 敬礼してみました〜
楽しかった京都府警察広報センターもいよいよ最後の活動!
最後は警察官の方の持ち物を見せてもらったり,敬礼の仕方を練習したりしました。 ![]() ![]() ![]() 社会見学9〜京都府警察広報センター 見学編3〜
見学の最後には,実物の信号機を触らせていただきました。
普段は離れた位置からしか見ることができない信号機であったため,大きさに驚いていました。信号機の中には光が遠くまで届く工夫として中がザラザラしていたようで子たちは,その工夫にも驚いていました! ![]() ![]() ![]() 社会見学8〜京都府警察広報センター 体験編4〜
次は,映像を見ての学習!
映像を見た後には,クラスを2つに分けてクイズで対戦をしました。 合計得点で勝ったチームは大喜びでした! ![]() ![]() ![]() 社会見学7〜京都府警察広報センター 見学編1〜
体験の次は見学!普段見れない場所に入れて頂き,初めて見るものばかりで,ガラスに張り付くほどの食いつきようでした!メモも一生懸命とることができていました。
![]() ![]() ![]() |
|