![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 昨日:28 総数:406289 |
お話の絵![]() ![]() 今年のお話の絵は, 「おべんとうばこあけたらね」 「ん ひらがなだいへんしん」 「チャルーズ・ダーウィン,世界をめぐる」 の3冊を読んで,それぞれが お気に入りの1冊を選びお話の絵を描きます。 今週は,背景となる色を ローラーやスポンジを使ってぬりました。 これからどんな絵になるのか楽しみです。 点字・点字ブロックの見学
国語の学習で,目の不自由な人のためにどんな工夫があるか竹田駅に見学に行きました。
券売機や公衆電話などの点字,通路や階段付近の点字ブロック等を見つけ,実際に触ったり,駅員さんに質問したりして学習を深めることができました。 ![]() ![]() 4年 安全指導![]() ![]() 今回は,不審者が来たということで訓練しました。 火事や地震の時とは違ったシチュエーションだったので避難の仕方を しっかりと覚えておきましょう! その後は,安全ノートに沿って普段の生活の安全について考えました。 来月には,自転車教室があります! 自転車免許をみんなでもらおう!! トーンチャイムをしました。![]() ![]() トーンチャイムを使ってみんなで合奏をしています。 1・2年生は初めてさわる楽器で,どきどきでした。 3年生から5年生は1年ぶりに使うため 「久しぶりのトーンチャイムや!」と言いながら みんなうれしそうでした。 みんなできらきら星を演奏して, トーンチャイムの音色を楽しみました。 台風21号の接近に伴う臨時休業(9月4日)のお知らせ
台風21号の接近に伴い,明日9月4日(火)は暴風警報の発表時間にかかわらず,終日臨時休校といたします。
この対応は,台風21号に伴う暴風警報の解除をもって終了となります。 詳細につきましては,本日配布のプリントをご覧いただき,対応をよろしくお願いいたします。 近くの用水路や川に近づかないなど,ご家庭におかれましても,子どもたちに,安全な過ごし方についてお話いただきますようお願いいたします。 「第3回ほっこり子育てひろば」の開催について
9月4日(火)に開催予定の「第3回ほっこり子育てひろば」は,台風21号の接近による小学校の臨時休業を受け,中止させていただきます。ご予定くださっていました皆様には,ご迷惑をお掛けしますが,何卒ご理解くださいます様,よろしくお願い致します。
野菜の収穫をしました![]() ![]() ![]() みんなでポップコーンと枝豆の収穫をしました。 収穫した枝豆は,低学年が数を数えてみると,全部で95個! たくさん収穫できましたね。 それを高学年がゆでてくれたため,みんなで食べました。 自分たちで育てた枝豆なので,おいしかったですね! 4年 式と計算の順じょ![]() そんな中,4年生はみんなで,新たな学習を進めています! その中でも算数の「式と計算の順じょ」という単元を紹介します。 この単元は,計算するルールを守り,計算の順じょに気をつけて計算する学習です。 ルールは3つ ◎左から順に計算する。 ◎( )がある時は,先に( )から計算する。 ◎「+,−」と「×,÷」では」,「×,÷」を先に計算する。 このルールを守って,ミスがないように計算する練習を頑張っています!! 1年 読み聞かせキャラバン
お話を絵にするコンクールに向けての意欲がどんどん高まっていきました。
本当に楽しい時間を過ごせました。 ![]() ![]() 1年 読み聞かせキャラバン![]() ![]() 絵本に対する興味や関心が高まりました。 |
|