京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:25
総数:232519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

第2回 図書ボランティアさんによる 読聞かせ

14日(木)の読書タイムに,図書ボランティアの皆さんによる読聞かせを全学年にしていただきました。各教室に一人ずつボランティアの方に行っていただき,それぞれの学年に応じた本を読み聞かせてくれました。今回で2回目を迎えましたが,これからも,子どもたちの為に,よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

家庭教育講座

今回の家庭校育講座は「科学絵本・科学読み物ブックトーク 本から自然へ 自然から本へ」と題して,島崎真紀子さんを講師としてお招きし,子どもたちに自然のおもしろさを伝え,自然に親しむきっかけを作るコツをいろいろと教えていただきました。島崎さん貴重なご講演ありがとうございました。
画像1
画像2

情報モラル教室

5年生は,メールの送受信・返信のスキルを身につけることと,ケータイでメールをするときのマナーについて考えました。6年生は,書きこみがまわりの人や自分の将来におよぼす影響について考えました。今回,学んだことをそれぞれが今後の生活に生かしていってほしいと願っています。

画像1
画像2

目指せ,未来の健康なわたし

5年生は,食育の授業で,学校の給食と自分の好きな食べ物を,砂糖や塩分,脂質をもとにして比べることで,自分の食生活をよりよいものにしていこうと考えることができるように学習しました。「この食事はよくない。」ではなく,「この食事にこれを追加すれば,バランスがよくなるね。」「この食事のこれを半分にすればいいな。」など,自分の食事を健康の面から少し意識するだけで,より体にいいものになることを感じられたのではないかと思います。

画像1
画像2
画像3

Happy carrot!!

13日(水)の給食の献立の一つにチリコンカーンがありました。その食缶の中に,クマさんの形をしたかわいらしい人参が一つだけ入っていました。ハッピーキャロットです。毎月子どもたちがとても楽しみにしている給食の企画です。そのクマさんを配膳された人には,給食調理員さんの手作りのプレゼントが渡されます。今回はとってもステキなリーフ(夏バージョン)でした。ハッピーキャロットが入っていた人,よかったですね。給食調理員さんいつもおいしい給食と楽しい給食をありがとうございます。
画像1

新体力テスト2

7日(木)にソフトボール投げと20mシャトルランの体力テストを行いました。当日は,天気が心配されましたが,無事に実施することができ,子どもたちも今もてる力を十分に発揮することができました。
画像1
画像2

部活動スタート!!

毎週火・金曜日はバレーボール,水曜日にはお琴部と総合運動部をしています。
それぞれの部活動では,目標をもって様々なことに挑戦していこうとする姿を大切にしています。1年間頑張り続けた先に見える景色はいったいどんなものかな?ぜひ,仲間と協力して楽しく続けていき,すてきな景色を見てほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

たてわりそうじ・たてわり遊び

グループの中で役割分担を決めて,それぞれが責任感を高めて,自分の仕事をしっかりし,終わった子はグループ内で,まだできていない所のお手伝いをする姿をたくさんみることができています。責任感や協力など,とても大切なことをそうじの時間から学んでいる子どもたちです。
また,たてわり遊びでは,グループの6年生のリーダーを中心にみんなで考えた遊びを楽しむことができました。外で元気よく遊び,笑顔があふれるステキな時間です。これからも,お互いに思いやりを大切にして,楽しい時間を過ごしてくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3

モリアオガエルのたまごを見ました♪

6月5日(火)に平岡八幡宮へモリアオガエルのたまごを見に行きました。たまごは池の上にある木の枝先にあり,白くてフワフワの泡につつまれていました。その中に400個という数のたまごがあるそうです。400個のたまごがあっても,生き残るのは1匹ほどで命の大切さについて勉強することが出来ました。宮司さんが平岡八幡宮にしかない石碑や大きな椎の木なども紹介して下さり,神社のお参りの仕方も教えて下さいました。いつも目にする平岡八幡宮ですが,より身近に感じられるようになったのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

ねむりのひみつ

画像1
1年生は道徳の授業で生活習慣について学習しました。「眠るってどんないいことがあるのかな」ついつい寝るのが遅くなって,しんどくなってしまうお話の主人公と,自分の体験を重ねて,睡眠の大切さを考えることができました。今日は保幼小連携の日でもあり,お世話になった先生たちも参観していただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/10 銀行振替日
9/12 避難訓練
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp