![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:74 総数:520177 |
1年 はなのみち 音読発表 2
宿題で日々取り組んでいる音読練習の成果が出ていました。
![]() ![]() 1年 はなのみち 音読発表 1
1年生初めての音読発表をしました。
![]() ![]() 【1年生】音楽科「じゃんけんぽん」![]() ![]() 最初は,教科書を見ずに曲を聴いて,出てきた歌詞を出し合いました。 1年 たまいれゲーム 4
たまがかごに入ったら,子どもたちは大喜びでした。楽しみながら学習することはいいことですね。
![]() ![]() 【1年】図工「ごちそうぱあてぃいをはじめよう」![]() ![]() お互いの作品のよいところを伝え合う姿も。 【1年】図工「ごちそうぱあてぃいをはじめよう」![]() ![]() 最後は,みんなで作品を見合ってパーティーをしました! 1年 たまいれゲーム 3
たまがかごの中に一つも入らなかった場合は,「れい 0」と学習しました。
![]() ![]() 【1年】図工「ごちそうぱあてぃいをはじめよう」![]() ![]() 「先生,見てみてー!」 「こんなのができたよー」 「ジュースも作ろうかな」 ねんど箱に入ったねんどを全部使い切った子もいました。 植物の成長に必要なもの 2
栄養があるものとないものでは,
緑色の鮮やかさに違いがあることも わかりました。 最後には,実験結果をみんなでまとめました。 ![]() ![]() ![]() 【1年】図工「ごちそうぱあてぃいをはじめよう」![]() ![]() のばす・つまむ・つまんでのばす・切込みを入れる など たくさんの技を思い出していました。 |
|