![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:67 総数:327795 |
4年 みさきの家 係会議・班別会議![]() ![]() ![]() とても頑張っていたので、できていたことや褒められることも多かったです。 二日目もしっかりと活動できるように、話し合っていました。 明日もお天気に恵まれますように・・・ おやすみなさい。 4年 みさきの家 野外炊事3![]() ![]() 食事の後は、次に使う人のことを考えながら、使った食器や調理道具をきれいに洗って完了しました。 4年 みさきの家 野外炊事2![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 野外炊事1
今日の夕飯は、野外炊事で作るカレーライスです。しっかりと注意や作り方を聞いた後、班で分担・協力して取り掛かっていました。まずは食器を消毒して調理器具を洗いました。そして、カレー作り!ニンジンやジャガイモを小さめに切って早く煮えるように工夫していました。どの班も協力し合って、とても手早くカレーの具材をお鍋の中に入れていました。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 ナイトハイクルート散歩![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 寝具準備![]() ![]() ![]() 事前学習もして、オリエンテーションでも寝袋やシーツの使い方も教えていただいたので、結構スムーズに準備していました。 今夜は、このままお天気がもちますように・・・ 4年 みさきの家 1日目 入所式・オリエンテーション
昼食の後、入所式とオリエンテーションがありました。校歌を元気に歌いながら、旗を掲げた後、みさきの家でのルール寝袋やシーツの使い方を所員さんに聞きました。これからの活動を楽しみにしている様子でした。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 昼食![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 出発式
4年生が「みさきの家野外活動」に出発しました。
大きなリュックを持って登校してきた子ども達。 笑顔いっぱいの子。 ちょっと不安げな表情の子。 2泊3日の宿泊学習。 普段できない経験をし,たくさんの思い出を作ってほしいです。 ![]() ![]() 3年 総合 地域の児童館について調べよう![]() 開館時間 閉館時間 誰が利用できるのか 様々なイベントをしていること がよくわかりました。 実際に 見学して確かめたいこともまとまってきました。 |
|