京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up9
昨日:192
総数:759532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

地震に関する措置の連絡

 先ほど、登校している全校生徒を体育館に集合させ、安全確認と下校に関しての留意点や明日以降についての連絡を行い、AM10時20分頃に一斉下校を行いました。

地震に伴う措置についての連絡

 本日、AM7時58分に発生した地震について通常通り行うと連絡しておりましたが、委員会の指示により臨時休校に変更致します。

 登校している生徒たちの安全確認を行い、10時をメドに体育館に集合し、下校の指示を行いたいと思います。

 教職員も地域をパトロールしながら下校指導を行います。

 不在家庭につきましては、個別に連絡をさせていただき、下校させたいと思いますのでお知りおきください。

 明日については通常通りに行います。

 万一、変更等の連絡はホームページ等で行います。

土曜学習会

画像1
画像2
6月20日からはじまる第2回テストに向けて、土曜学習会がありました。昨日は雨でしたが今日はさわやかな天候で、すがすがしく感じられました。このなかでどの学年も集中して学習に取り組んでいました。

お知らせ

 本日、学校だよりNO6を配布いたします。
 生徒総会・休日参観・PTAふれあい挨拶運動・第2回テスト時間割など掲載されています。
 下記よりご覧ください。
 学校だよりNO6

第2回テスト時間割(改訂版)

 6月20日(水)〜22日(金)第2回テストが実施されます。
 テスト時間割は下記より確認できます。
第2回テスト時間割
2,3年生、6月21日(木)3,4時間目が変更になっています。

 放課後には学習会が予定されています。積極的に参加してください。

 明日、6月16日(土)には土曜学習も予定されています。たんさん参加してください。

放課後学習会

 本日から全学年で放課後学習会が行われています。
 第2回テストに向けてしっかり取り組みましょう。

 土曜日には「土曜学習」も開催されます。
 ぜひ、参加してください。
画像1

生徒総会2

生徒総会1

 本日、生徒総会が行われました。
 学級での討議、各種委員会での討議等を重ね今年度の八条中の方針や目標が発表されました。
 これらの方針・目標めざし一人一人がよりよい八条中を創り上げていきましょう。
画像1
画像2
画像3

PTAあいさつ運動

 本日、PTAによる第1回「朝のあいさつ運動」が実施されました。
 早朝よりたくさんのPTA役員の方々にお世話になり、ありがとうございました。

 これからも「あいさつ運動」の取り組みだけでなく、日々の生徒たちの生活を見守っていただければ幸いです。
画像1

プール掃除

 先週、土曜日に陸上部の人たちが中心となりプール清掃を行いました。

 貯水されていた水は大変汚く、壁などが大変汚れていましたが、見事きれいになりました。

 プールの授業はテスト明けの6月25日(月)〜を予定しています。
 授業に向けての準備をしておいてください。

 陸上部のみんさんありがとうございました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/6 1年生科学センター学習  進路説明会

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp